このブログを検索

2023年1月3日火曜日

宇軍の宗教は露人を殺すこと(ザルジニー)

 



ははあ、もはや完全なネオナチ宣言なんだな




12月15日付けのエコノミストインタビューのザルジニーの発言は見逃していたね、宇軍の宗教は露人を殺すことだってさ。

《ほとんど宗教のように実践してきたことは、ロシア人や他の敵は殺さなければならない、ただ殺さなければならない、そして最も重要なことは、それを行うことを恐れてはならない、ということです。そして、 これが私たちがやっていることです。the one which we have practiced almost like a religion is that Russians and any other enemies must be killed, just killed, and most importantly, we should not be afraid to do it. And this is what we are doing.》



以下、機械翻訳で全文掲げておこう。


ウクライナ軍総司令官 ヴァレリー・ザルジニーへのインタビュー

An interview with General Valery Zaluzhny, head of Ukraine’s armed forces   

The Economist 2022/12/15


ヴァレリー・ザルジニー:私たち軍にとって、戦争は2014年に始まりました。私個人にとっては2014年7月です。そして、2014年の時点では、戦争が本当に何なのか、まったく知りませんでした。


たくさんの本を読み、すべてのアカデミーを金メダルで卒業し、理論的にはすべて理解していましたが、戦争の本当の意味は理解していませんでした。しかし、2022年までの8年間の戦争で、私も私のような人間も、すべてを完璧に理解したのです。


大規模な侵略が始まったときに私たちがしたことは、2014年の時点ですでに持っていた知識だけでなく、それ以降に得た技術や経験を実行することでした。そして、私たちが得た最も重要な経験であり、ほとんど宗教のように実践してきたことは、ロシア人や他の敵は殺さなければならない、ただ殺さなければならない、そして最も重要なことは、それを行うことを恐れてはならない、ということです。そして、 これが私たちがやっていることです。


Valery Zaluzhny: For us, for the military, the war began in 2014. For me personally in July 2014. And I had no idea what war really was in 2014.


I had read a lot of books, I had graduated from all the academies with a gold medal, I understood everything theoretically, but I did not understand what war really meant. But in eight years of war, until 2022, both I and people like me understood it all perfectly well.



All we did when the large-scale aggression started was to implement not only our knowledge, which we already had in 2014, but also the skills and the experience we have gained since then. And the most important experience we had and the one which we have practiced almost like a religion is that Russians and any other enemies must be killed, just killed, and most importantly, we should not be afraid to do it. And this is what we are doing.


2月24日に起こったことは、規模の拡大だけです。それまでは403kmの前線と232の強襲拠点がありました。2月24日には戦線は2,500kmに拡大しました。そして、私たちは比較的小さな部隊でしたが、交戦しました。当然ながら、私たちは自分たちの力が十分でないことを理解していました。私たちの課題は、少ない兵力を分散させ、型にはまらない戦術で猛攻を食い止めることでした。

all that happened on February 24th was an increase in scale. Before then we had a front of 403km and 232 strongpoints. And by February 24th that front grew to 2,500 km. And we were a relatively small force, but we engaged. Naturally, we understood that we were not strong enough. Our task was to distribute our smaller forces in such a way as to use unconventional tactics to stop the onslaught.


エコノミスト誌:指揮官としてのあなたの特徴は何ですか?


VZ:ソ連軍は、司令官という一つの概念を歓迎し、強制していました。しかし、指揮官であることと指導者であることは同じではありません。スロヴィキン氏(ウクライナ駐留ロシア軍司令官)には失礼ながら、彼を見れば、ピョートル大帝時代の普通のペトロブ派の司令官、言ってみれば、derzhimorda (ゴーゴリの『検察官』の野蛮な警官)なのです。


彼を見ていると、仕事をやり遂げるか、それともやられるか、どちらかだと理解できる。しかし、これではうまくいかないと、私たちはずっと前から気づいていました。特に2014年には、21歳の中尉が50代や60代の部下を指揮するようになり、そのことに気づきました。もちろん、拳と上腕二頭筋で秩序を保とうとするderzhimordaもいましたが、ウクライナ軍では100%うまくいきません...普通であることは常に可能なのです。普通であるということは、どんな状況でも人間であり続けるということであり、それが最も重要なことです。人間であり続けることが、リーダーになることです。より賢く、より強く、より有能になり、そしてその場合、人々を管理しようとすること。それが、私が実践してきた宗教です。

The Economist: What distinguishes you as a commander?


VZ: The Soviet Army welcomed and enforced one concept: the commander. But being a commander and being a leader is not the same. With all due respect to Mr Surovikin [the commander of Russian forces in Ukraine], if you look at him, he is an ordinary Petrovite commander from Peter the Great’s time, shall we say, a derzhimorda [a brutal martinet in Gogol’s “The Government Inspector”].

You look at him and understand that either you complete the task or you’re fucked. And we had long realized that this does not work. And we had particularly realized this in 2014, when 21-year-old lieutenants came to command men who were in their 50s and 60s. Of course we had our own derzhimordas who tried to keep order with their fists and biceps, but it does not work 100% in the Ukrainian army… It is always possible to be normal. To be normal means to remain human in any situation—that is the most important thing. To remain human, to become a leader. To be smarter, to be stronger, to be more talented and in that case try to manage people. That is a religion I practiced.


TE:将校の声に耳を傾け、自発性を促すということでしょうか。


VZ:私は将官を信頼している。戦争が始まって以来、私は10人の将官を解雇しました。また、1人は自分で撃った。シルスキー(ウクライナ陸軍司令官)も信頼している。彼がもう1個旅団が必要だと言うなら、それは本当に必要だということだ。私は、自分が一番賢いとは思っていない。私は現場にいる人たちの意見に耳を傾けなければならないし、そうしている。なぜなら、主導権はそこにあるからです。

TE: Does this mean that you listen to your officers and encourage their initiative?


VZ: I trust my generals. Since the start of the war I fired ten of them because they were not up to it. Another one shot himself. I trust Syrsky (commander of Ukraine’s land forces). If he tells me he needs another brigade, it means that he really needs another brigade. I certainly don’t think I am the smartest one here. I must and do listen to those who are in the field. Because the initiative is there.


TE: あなたの軍隊でのロールモデルは誰ですか?


VZ:頭を左に回してみてください。故ゲンナジー・ペトロビッチ・ヴォロビョフ[2009年から2014年までウクライナ地上軍司令官]の肖像画があります。彼は軍隊の中で非常に尊敬されていた人物です。なぜここに持っているのか?私が安らいでいるとき、物事がうまくいっているとき、この写真はたいてい伏せてあり、見る必要がないのです。何か疑問があるときは、この絵をまっすぐ立てておくんです。この状況でゲンナジー・ヴォロビョフならどうするだろうかと、振り返って見るんです。この人は、成功した人だ。この人は苦労した人だ、なぜならみんなを助けたんだから。みんなだ。軍隊にいる人たち、奥さん、子供、甥っ子など、みんな知っている。彼は大変でしたが、その重荷を背負っていました。それがモデルです。

TE: Who is your military role model?


VZ: Turn your head to the left. There is a portrait of the late Hennadiy Petrovich Vorobyov [commander of Ukraine’s ground forces from 2009 to 2014]. He was a man who was enormously respected in the army. Why do I have it here? When I am at ease, when things are going well, this picture is usually lying face down, I don’t need to look at it. When I have doubts about something, I put it up straight. I turn around and look at it, trying to figure out what Hennadiy Vorobyov would do in this situation. This is a man who has been successful. This is a man who had a hard time, because he helped everyone. Everyone. He knew everyone in the Armed Forces, their wives, their children, their nephews and so on. It was hard for him, but he took that heavy burden and carried it. That’s the model.


TE:現在、写真が立てられています。


VZ: はい。疑問はたくさんあります。


TE: The photograph is up at the moment.


VZ: Yes. There are a lot of doubts.


TE:どのような?


VZ:私たちはすでに、数々の作戦を通じて、この敵を恐れてはいけないということを理解しています。敵は戦うことができ、今日、今ここで戦わなければならないのです。決して明日に延ばすべきではないのです。問題が発生するからです。それを実現するためには、資源が必要です。ロシア人と同じように、何かを計画するときには、それを実行するためのリソースが必要なのです。そして、自分の立場が正しく、正しい決断をすれば、正しい結果が期待できるのです。


ロシアは長い間、資源を集めてきた。私の計算では、3年半から4年かけて、人、装備、弾薬など集中的に作り上げたはずです。目的を達成するための資源は3カ月分くらいあったのではないでしょうか。その資源を使い果たし、実質的に何の成果も得られないまま潜在能力を浪費したということは、彼らの立場の選択が間違っていたことを示している。どうすればこの状況を打開できるのか、もう一度考えなければならない。


彼らはキエフを奪おうとした。軍事的には正しい判断であり、彼らの目標を達成する最も簡単な方法だった。私も同じことをしただろう。私はゲラシモフ(ロシア軍総司令官)をよく知っている(もちろん、個人的にではないが)。彼には逃げ道がなかった。彼は残された資源を維持するためにドンバスに集中した。今日現在、ドンバスの状況は容易ではありません。しかし戦略的には、ロシア軍にとって勝ち目のない状況だ。

TE: What kind?

VZ: We have already realized through a number of operations that the main thing is not to be afraid of this enemy. It can be fought, it must be fought today, here and now. And in no way should that be postponed until tomorrow, because there will be problems. In order to achieve this, you need resources. Just like the Russians, when we are planning something we must have the resources to do it. Then, if your position is correct and you make the right decisions, you can expect the right result.


The Russians have been garnering their resources for a long time. According to my calculations it must have been three and a half or four years that they built them up intensively: people, equipment, ammunition. I think they had three months’ worth of resources to achieve their goals. The fact that they have exhausted these resources and wasted their potential without achieving practically any result, shows that their position was chosen incorrectly. They now have to think again about how to get out of this situation.


They wanted to take Kyiv. Militarily this was the right decision—the easiest way to achieve their goal. I would have done the same. I know Gerasimov [the head of Russia’s armed forces] well (not personally, of course). There was no way out for him. He concentrated on Donbas to preserve whatever resources he had left. As of today, the situation in Donbas is not easy. But strategically it is a no-win situation for the Russian army.


つまり、民間人を砲撃し、妻や子どもを凍死させるなど、あらゆる手段で(戦闘を)停止させ、休止させる方法を探っているのだろう。彼らがそれを必要とする理由はただ一つ、資源を集め、新たな可能性を創造し、目標を達成し続けるための時間が必要なのです。


しかし、彼らは別の作業を並行して行っており、私たちが再編成して自爆テロを行うのを阻止するために、あらゆる手段を講じているのです。そのため、1,500kmの前線に沿って戦闘が行われているのです。場所によってはより激しく、場所によってはそれほどでもないが、我々が再編成するのを許さないために、彼らは我々の軍隊を拘束している。今、彼らが激しく戦っていることは、もちろん非常に悪いことです。しかし、それは戦略的な問題の解決策にはなりません。単にウクライナの軍隊を消耗させるだけです。


だから、第二次世界大戦のときと同じように、間違いなく、ウラル山脈の向こうのどこかで、新しい資源を準備している可能性が高いのです。100%準備中です。


弾薬も、あまり良いものではありませんが、準備されています。2年間の停戦でできたような資源ではないだろう。そんなことはないだろう。お粗末なもので、戦闘力は非常に、非常に低いでしょう。たとえ、ジューコフ(第二次世界大戦中のソ連上級司令官)のように死体を投げるために100万人以上軍に参加させたとしても、いずれにしても望ましい結果をもたらすことはないでしょう。

So most likely they are looking for ways to stop [fighting] and get a pause by any means: shelling civilians, leaving our wives and children to freeze to death. They need it for one simple purpose: they need time to gather resources and create new potential so they can continue to fulfil their goals.


But they are working on another task in parallel, they are doing everything possible not to let us regroup and strike ourselves. This is why you are seeing battles along the 1,500km frontline. In some places more intense, in some places less intense, but they are constraining our troops in order not to allow us to regroup. The fact that they are fighting hard now is very bad, of course. But it is not a solution to the strategic problem. It simply wears down the armed forces of Ukraine.


That’s why, just as during the second world war, I have no doubt about it, it is most likely that somewhere beyond the Urals, they are preparing new resources. They are 100% being prepared.


Ammunition is being prepared, not very good stuff, but still. It won’t be the same resources as it could have been in two years of ceasefire. It will not be like that. It will be lousy, and combat potential will be very, very low, even if he enlists a million more people in the army to throw bodies, like Zhukov [a senior Soviet commander during the second world war] did, it will not bring the desired result anyway.


ですから、次の問題は、まず、このラインを維持し、これ以上失わないようにすることです。これは極めて重要です。なぜなら、降伏させないことよりも、解放することの方が10倍から15倍も難しいことを知っているからです。ですから、今の私たちの仕事は、持ちこたえることです。パートナーの協力を得て、現地で何が起きているのか、彼らはどこで準備を進めているのかを明確に監視することが我々の任務です。これが私たちの戦略的課題です。


第二の課題は、2月に起こりうるこの戦争に備えることです。新鮮な部隊と予備役で戦争ができるようにすることです。我が軍は今、すべて戦闘に巻き込まれ、血を流しています。彼らは血を流しながらも、勇気と英雄的行為、そして状況をコントロールする指揮官の能力によってのみ、持ちこたえているのです。

So the next problem that we have is, first of all, to hold this line and not lose any more ground. It’s crucial. Because I know that it is ten to 15 times harder to liberate it than not to surrender it. So our task now is to hold on. Our task is to monitor very clearly with the help of our partners what is going on there, where they are getting ready. This is our strategic task.


Our second strategic task is to get ready for this war which can happen in February. To be able to wage a war with fresh forces and reserves. Our troops are all tied up in battles now, they are bleeding. They are bleeding and are being held together solely by courage, heroism and the ability of their commanders to keep the situation under control.


第二に、我々にとって非常に重要な戦略的課題は、2月、良くて3月、悪ければ1月末に起こるかもしれない戦争に備え、予備費を確保することです。戦争はドンバスからではなく、キエフの方向、ベラルーシの方向、そして南の方向も除外しません。


戦車や大砲が何台必要なのか、などなど、すべての計算が終わっています。今、皆が集中しなければならないのは、この点だ。塹壕にいる兵士たちが許してくれるように、来年から始まるかもしれないより長期的で重い戦いのために、今は資源の蓄積に集中することがより重要なのです。今日この後、(マーク)ミリー将軍とこの件について話をする予定だ。


どれだけの価値があり、どれだけの費用がかかるか、彼に伝えるつもりです。もし手に入らなかったら、もちろん最後まで戦います。しかし、ある映画の主人公が言ったように、"私は結果を保証しない"。結果は予見するのは難しいことではありません。これが、私たちのやるべきことなのです。

The second, very important strategic task for us is to create reserves and prepare for the war, which may take place in February, at best in March, and at worst at the end of January. It may start not in Donbas, but in the direction of Kyiv, in the direction of Belarus, I do not rule out the southern direction as well.

We have made all the calculations—how many tanks, artillery we need and so on and so on. This is what everyone needs to concentrate on right now. May the soldiers in the trenches forgive me, it’s more important to focus on the accumulation of resources right now for the more protracted and heavier battles that may begin next year. I’ll be talking to (General Mark) Milley about this later today.


I will tell him how much it is worth, how much it costs. If we don’t get it, of course we will fight to the end. But as a movie character said, “I don’t vouch for the consequences.” The consequences are not hard to foresee. This is what we have to do.


また、我々にとって非常に重要な第三の課題、第三の戦略的課題がありますが、これは残念ながら第一の課題(戦線や陣地の保持)、第二の課題(資源の蓄積)とつながっているのです。それは、ミサイル防衛と防空です。個人的な意見ですが、私はエネルギーの専門家ではありませんが、私たちは崖っぷちに立たされているように思います。私たちは微妙なラインでバランスをとっているのです。そして、もし(電力網が)破壊されたら...その時、兵士の妻や子供たちは凍え始めるのです。そんなシナリオもあり得る。戦闘員がどんな気分でいるか、想像できますか?水も光も熱もなく、戦い続けるための蓄えを準備するという話になるのだろうか?

There is also a third, very important task for us, a third strategic task, which, unfortunately, is connected with the first (holding the lines and positions) and with the second (accumulating resources). This is missile defense and air defense. In my personal opinion, I am not an energy expert but it seems to me we are on the edge. We are balancing on a fine line. And if [the power grid] is destroyed…that is when soldiers’ wives and children start freezing. And such a scenario is possible. What kind of mood the fighters will be in, can you imagine? Without water, light and heat, can we talk about preparing reserves to keep fighting?


TE:もう1回、動員をかける必要がありますか?


VZ:すでにこのまま実施しています。人数は十分だし、何がいるのかはっきりわかる。十分だ。もう何十万人も必要ない。

戦車、装甲兵員輸送車、歩兵戦闘車は必要です。そして弾薬も必要です。今、F-16の話をしているのではないことに注意してください。


TE:ロシア軍はHIMARS(米国製多連装ロケット砲)に適応しているのですか?


VZ:はい。彼らはHIMARSが届かない距離まで行ってしまった。そして、より長射程のものは持っていない。

TE: Do you need to conduct another wave of mobilization?


VZ: We are already conducting it as it is. We have enough people, and I can clearly see what I have. I have enough. I don’t need hundreds of thousands more.

We need tanks, we need armored personnel carriers, infantry fighting vehicles. And we need ammunition. Please note, I’m not talking about f-16s right now.


TE: Have the Russian forces adapted to HIMARS [American-made multiple rocket launchers]?


VZ: Yes. They’ve gone to a distance the HIMARS can’t reach. And we haven’t got anything longer-range.



TE:防空についてお聞かせください。


VZ: 今、私たちは0.76の比率を持っています。ロシアは攻撃を計画する際、この0.76の有効係数を使用しています。つまり、76発のミサイルの代わりに、100発のミサイルを発射するのです。そして24発が目標に到達するのです。2発のミサイルが発電所にどう影響するか?2年間は使えません。だから、増強する必要がある。


NATOの専門家たちは、細部に至るまですべてを、絶対に知っている。計算が行われ、ありがたいことに、すべてが前進しました。私たちはすでに、ナサムス(ノルウェー・アメリカ軍の防空システム)をいくつか持っています。アイリスティー(ドイツの防空システム)もすでに使用されています。十分ではありませんが、いくらかはあります。ただ、その数を増やす必要があります。何十台も必要です。


TE: Can we talk about air defense?


VZ: Now we have a ratio of 0.76. Russians are using this 0.76 coefficient of efficacy when they plan their attacks. This means that instead of 76 missiles, they launch 100. And 24 get through and reach their target. And what do two missiles do to a power station? It won’t work for two years. So it has to be built up.


NATO specialists know everything, absolutely everything, down to the last detail. Calculations are done and thank God it all has moved on. We already have some nasams [Norwegian-American air-defence systems]. Not enough, but some. iris-t [a German air-defence system] are already in use. Not enough, but some. They just need to be ramped up. We need dozens of those.


TE:クリミア進出を同盟国が何らかの形で阻んでいるのでは?


VZ:彼らが妨げているかどうかという質問には答えられない。私は単に事実を述べるだけです。クリミアの国境に到達するためには、今日現在、メリトポリまで84キロの距離をカバーする必要があります。ところで、これで十分だ。メリトポリからクリミア地峡を射程に入れれば、陸上回廊の完全な射撃統制が可能になるからだ。なぜこんなことを言うのか。それは、先ほどの資源に関する話に戻るからです。私は、目の前の課題に基づいて、戦闘能力を構築するためにどのような資源が必要かを計算することができます。

私たちは第一次世界大戦の規模について話している...そうアントニー・ラダキン(英国の最高軍人)に言われたのです。第一次世界大戦でイギリス軍は100万発の砲弾を撃ったという話をしたら、「ヨーロッパを失うぞ」と言われたんです。そんなに砲弾を撃っていたら、生きていけないと。「5万発の砲弾が手に入る」と言われると、お金を数える人たちは気が遠くなる。一番問題なのは、本当に持っていないことだ。

こんな資源では、今やっていることとはいえ、新しい大きな作戦は行えない。今やっているんだが、まだ見えてない。使用する砲弾はかなり少なくなっています。


私はこの敵を倒すことができるとわかっている。でも、資源が必要なんです。300台の戦車、600-700台のIFV500台の榴弾砲が必要だ。そうすれば、223日の戦線に到達することが完全に現実的だと思う。しかし、2個旅団では無理です。得られるものは得られるが、必要なものには及ばない。マンネルヘイムがフィンランドの兵士に訴えたように、ウクライナの兵士に訴えるのはまだ早い。我々はもっと多くの領土を奪えるし、そうすべきなのだ。

TE: Are your allies holding you back in any way from advancing on Crimea?


VZ: I can’t answer the question of whether they are holding back or not. I will simply state the facts. In order to reach the borders of Crimea, as of today we need to cover a distance of 84km to Melitopol. By the way, this is enough for us, because Melitopol would give us a full fire control of the land corridor, because from Melitopol we can already fire at the Crimean Isthmus, with the very same HIMARS and so on. Why am I saying this to you? Because it goes back to my earlier point about resources. I can calculate, based on the task at hand, what kind of resource is needed to build combat capability.

We are talking about the scale of World War One…that is what Antony Radakin [Britain’s top soldier] told me. When I told him that the British Army fired a million shells in World War One, I was told, “We will lose Europe. We will have nothing to live on if you fire that many shells.” When they say, “You get 50,000 shells”, the people who count the money faint. The biggest problem is that they really don’t have it.

With this kind of resources I can’t conduct new big operations, even though we are working on one right now. It is on the way, but you don’t see it yet. We use a lot fewer shells.


I know that I can beat this enemy. But I need resources. I need 300 tanks, 600-700 ifvs, 500 Howitzers. Then, I think it is completely realistic to get to the lines of February 23rd. But I can’t do it with two brigades. I get what I get, but it is less than what I need. It is not yet time to appeal to Ukrainian soldiers in the way that Mannerheim appealed to Finnish soldiers. We can and should take a lot more territory.


TE:ロシアの動員をどう見るか。


VZ:ロシアの動員はうまくいっている。彼らの問題がひどく悲惨なので、人々が戦わないというのは間違いです。彼らは戦う。親玉が戦争に行けと言えば、彼らは戦争に行く。私は2つのチェチェン戦争の歴史を学びましたが、同じでした。装備はそれほど充実していないかもしれませんが、それでも我々にとっては問題です。ロシアは20万人の新兵を準備しています。彼らはキエフに再攻撃をかけるでしょう。

TE: What do you make of Russia’s mobilization?


VZ: Russian mobilization has worked. It is not true that their problems are so dire that these people will not fight. They will. A tsar tells them to go to war, and they go to war. I’ve studied the history of the two Chechen wars—it was the same. They may not be that well equipped, but they still present a problem for us. We estimate that they have a reserve of 1.2m-1.5m people… The Russians are preparing some 200,000 fresh troops. I have no doubt they will have another go at Kyiv. "


………………


たしかにロシアのスロヴィキンよりはずっとインテリのように見えるね、ゴーゴリーなんかに触れちゃってさ。


それに信念の人なんだな、ザルジニーは。


米ネオコンやNATOに人気があるのもよくわかるよ。


信念の人は信念のうちにおのれの脊椎をもっている。多くの事物を見ないということ、公平である点は一点もないということ、徹底的に党派的であるということ[Partei sein durch und durch]、すべての価値において融通がきかない光学[eine strenge und notwendige Optik in allen Werten] をしかもっていないということ。このことのみが、そうした種類の人間が総じて生きながらえていることの条件である。〔・・・〕


狂信家は絵のごとく美しい、人間どもは、根拠に耳をかたむけるより身振りを眺めることを喜ぶものである[die Menschheit sieht Gebärden lieber, als daß sie Gründe hört...](ニーチェ『反キリスト者』第54節、1888年)