このブログを検索

2024年11月3日日曜日

カザンBRICSサミット評価(ジェフリー・サックス)


以下、ジェフリー・サックスによるカザンBRICSサミット評価。ひとつだけ、私には果たしてそうだろうか、と思われる点があるがーー《BRICSはその勢力を拡大しても、米国に代わる新たな世界の覇権を握ることはできない。 米国を打ち負かすだけの軍事力、資金力、技術力がないばかりか、米国の重要な利益を脅かすことさえできない》ーー、というのはドル覇権の終わりの始まりを示唆する観点を私は取るから、これ以外は説得的でよくまとまった記事である。


◾️ジェフリー・サックス「BRICS首脳会議はネオコンの妄信の終焉を告げるものであるべきだ」

ーー簡単に言えば、世界の大多数はアメリカの覇権主義を望んでいないし受け入れてもいない 2024年11月2日

The BRICS Summit Should Mark the End of Neocon Delusions

Simply put, the majority of the world does not want or accept U.S. hegemony, and is prepared to face it down rather than submit to its dictates.  JEFFREY D. SACHS Nov 02, 2024

ロシアのカザンで最近開かれたBRICS首脳会談は、ズビグネフ・ブレジンスキーの1997年の著書『世界のチェス盤:アメリカの優位性とその地政学的義務』の副題に要約されたネオコンの妄想の終焉を象徴するものである。1990年代以来、アメリカの外交政策の目標は「優位性」、つまり世界覇権であった。アメリカが選んだ手段は、戦争、政権交代作戦、一方的な強制措置(経済制裁)であった。カザンには、アメリカの威圧を拒否し、覇権を主張するアメリカに屈しない、世界人口の半分以上を占める35カ国が集まった。


カザン宣言では、各国は「より公平で公正、民主的でバランスのとれた多極的世界秩序への道を開く、新たな権力、政策決定、経済成長の中心の出現」を強調した。また、「現在の国際関係の構造を現代の現実をよりよく反映するように適応させる必要性」を強調し、「国際連合憲章に不可欠な礎として定められた目的と原則を含む国際法の遵守と多国間主義への取り組み」を宣言した。特に米国とその同盟国が課した制裁を標的とし、「このような措置は国連憲章、多国間貿易システム、持続可能な開発と環境協定を損なう」と主張した。

The recent BRICS Summit in Kazan, Russia should mark the end of the Neocon delusions encapsulated in the subtitle of Zbigniew Brzezinski’s 1997 book, The Global Chessboard: American Primacy and its Geostrategic Imperatives. Since the 1990s, the goal of American foreign policy has been “primacy,” aka global hegemony. The U.S. methods of choice have been wars, regime change operations, and unilateral coercive measures (economic sanctions). Kazan brought together 35 countries with more than half the world population that reject the U.S. bullying and that are not cowed by U.S. claims of hegemony.


In the Kazan Declaration, the countries underscored “the emergence of new centres of power, policy decision-making and economic growth, which can pave the way for a more equitable, just, democratic and balanced multipolar world order.” They emphasized "the need to adapt the current architecture of international relations to better reflect the contemporary realities,” while declaring their “commitment to multilateralism and upholding the international law, including the Purposes and Principles enshrined in the Charter of the United Nations (UN) as its indispensable cornerstone.” They took particular aim at the sanctions imposed by the U.S. and its allies, holding that “Such measures undermine the UN Charter, the multilateral trading system, the sustainable development and environmental agreements.”


ネオコンの妄想と米国の戦争選択には時間切れが迫っている。

世界の覇権を求めるネオコンの探求は、アメリカの例外主義に対する信念に歴史的に深く根ざしている。 1630年、ジョン・ウィンスロップはマサチューセッツ湾植民地を「丘の上の都市」と表現する際に福音書を引用し、「万民の目がわれわれに注がれている」と大げさに宣言した。 19世紀、アメリカはマニフェスト・デスティニー(明白なる使命)に導かれ、先住民を追い払い、絶滅させることで北アメリカを征服しようとした。 第二次世界大戦の過程で、アメリカ人は「アメリカの世紀」という考えを抱き、つまり戦後はアメリカが世界をリードすると考えた。


アメリカの誇大妄想は、1991年末のソビエト連邦崩壊によってさらに加速した。 アメリカの冷戦の宿敵がいなくなり、台頭してきたアメリカのネオコンたちは、アメリカが唯一の超大国であり、世界の警察官であるという新しい世界秩序を構想した。 彼らが選んだ外交政策は、戦争と政権交代作戦であり、彼らが嫌う政府を転覆させることだった。

Time has run out on the neocon delusions, and the U.S. wars of choice.

The neocon quest for global hegemony has deep historical roots in America’s belief in its exceptionalism. In 1630, John Winthrop invoked the Gospels in describing the Massachusetts Bay Colony as a “City on the Hill,” declaring grandiosely that “The eyes of all people are upon us.” In the 19th century, America was guided by Manifest Destiny, to conquer North America by displacing or exterminating the native peoples. In the course of World War II, Americans embraced the idea of the “American Century,” that after the war the U.S. would lead the world.


The U.S. delusions of grandeur were supercharged with the collapse of the Soviet Union at the end of 1991. With America’s Cold War nemesis gone, the ascendant American neoconservatives conceived of a new world order in which the U.S. was the sole superpower and the policeman of the world. Their foreign policy instruments of choice were wars and regime-change operations to overthrow governments they disliked.


9/11 以降、ネオコンはイラクから始めて、シリア、レバノン、リビア、ソマリア、スーダン、イランへとイスラム世界の 7 つの政府を転覆させる計画を立てた。元 NATO 最高司令官ウェズリー・クラークによると、ネオコンは米国が 5 年以内にこれらの戦争に勝利すると予想していた。しかし、20 年以上経った今、ネオコンが扇動した戦争は続いているが、米国は覇権的目標をまったく達成していない。


ネオコンは 1990 年代に、いかなる国も、また国家グループも米国の権力に立ち向かう勇気などないだろうと推論した。たとえばブレジンスキーは『グランドチェス盤』の中で、ロシアが中国、イランなどと反覇権連合を成功裏に形成できる現実的な見込みはないため、ロシアは米国主導のNATO拡大と米国および欧州の地政学的命令に従う以外に選択肢はないと主張した。ブレジンスキーは次のように述べた。


「ロシアの唯一の真の地政学的選択肢、つまりロシアに現実的な国際的役割を与え、自らを変革し社会的に近代化する機会を最大化できる選択肢は、欧州である。そして、ただの欧州ではなく、拡大するEUとNATOの大西洋横断欧州である」(強調追加、Kindle版、118ページ)


ブレジンスキーは決定的に間違っており、彼の誤った判断がウクライナ戦争の惨事につながった。ロシアは、ブレジンスキーが想定したように、NATOをウクライナに拡大するという米国の計画に簡単に屈服したわけではない。ロシアは断固としてノーと言い、米国の計画を阻止するために戦争を起こす覚悟だった。ウクライナに対するネオコンの誤算の結果、ロシアは現在戦場で優勢となり、何十万人ものウクライナ人が死亡している。

Following 9/11, the neocons planned to overthrow seven governments in the Islamic world, starting with Iraq, and then moving on to Syria, Lebanon, Libya, Somalia, Sudan, and Iran. According to Wesley Clark, former Supreme Commander of NATO, the neocons expected the U.S. to prevail in these wars in 5 years. Yet now, more than 20 years on, the neocon-instigated wars continue while the U.S. has achieved absolutely none of its hegemonic objectives.


The neocons reasoned back in the 1990s that no country or group of countries would ever dare to stand up to U.S. power. Brzezinski, for example, argued in The Grand Chessboard that Russia would have no choice but to submit to the U.S.-led expansion of NATO and the geopolitical dictates of the U.S. and Europe, since there was no realistic prospect of Russia successfully forming an anti-hegemonic coalition with China, Iran and others. As Brzezinski put it:


“Russia’s only real geostrategic option—the option that could give Russia a realistic international role and also maximize the opportunity of transforming and socially modernizing itself—is Europe. And not just any Europe, but the transatlantic Europe of the enlarging EU and NATO.” (emphasis added, Kindle edition, p. 118)


Brzezinski was decisively wrong, and his misjudgment helped to lead to the disaster of the war in Ukraine. Russia did not simply succumb to the U.S. plan to expand NATO to Ukraine, as Brzezinski assumed it would. Russia said a firm no, and was prepared to wage war to stop the U.S. plans. As a result of the neocon miscalculations vis-à-vis Ukraine, Russia is now prevailing on the battlefield, and hundreds of thousands of Ukrainians are dead.


また、カザンからの明白なメッセージは、米国の制裁や外交的圧力はロシアを少しも孤立させなかったということだ。米国の蔓延するいじめに対抗して、反覇権的なカウンターウェイトが出現した。簡単に言えば、世界の大多数は米国の覇権を望んでおらず、受け入れておらず、その命令に従うよりもそれを打ち負かす用意がある。また、米国はもはや、その意志を強制する経済的、財政的、軍事的力を持っていない(かつて持っていたとしても)。


カザンに集まった国々は、世界の人口の明らかに大多数を代表している。BRICS の 9 か国(ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカの当初の 5 か国に加え、エジプト、エチオピア、イラン、アラブ首長国連邦)と、27 か国のメンバーを目指す代表団は、世界の人口の 57 パーセント、世界の生産量の 47 パーセント(購買力調整価格で測定)を構成している。対照的に、米国は世界人口の4.1%、世界総生産の15%を占める。米国同盟国を加えると、米国主導の同盟国の人口シェアは世界人口の約15%となる。


BRICS は今後数年間で相対的な経済的重要性、技術力、軍事力を高めるだろう。BRICS 諸国の GDP 合計は年間約 5% で成長しているが、米国と欧州およびアジア太平洋の同盟国の GDP 合計は年間約 2% で成長している。


しかし、BRICSはその勢力を拡大しても、米国に代わる新たな世界の覇権を握ることはできない。 米国を打ち負かすだけの軍事力、資金力、技術力がないばかりか、米国の重要な利益を脅かすことさえできないのだ。BRICS は実際には、自らが主導する別の覇権ではなく、新たな現実的な多極化を求めているのだ。

Nor—and this is the plain message from Kazan—did U.S. sanctions and diplomatic pressures isolate Russian in the least. In response to pervasive U.S. bullying, an anti-hegemonic counterweight has emerged. Simply put, the majority of the world does not want or accept U.S. hegemony, and is prepared to face it down rather than submit to its dictates. Nor does the U.S. anymore possess the economic, financial, or military power to enforce its will, if it ever did.


The countries that assembled in Kazan represent a clear majority of the world’s population. The nine BRICS members (Brazil, Russia, India, China, and South Africa as the original five, plus Egypt, Ethiopia, Iran, and the United Arab Emirates), in addition to the delegations of 27 aspiring members, constitute 57 percent of the world’s population and 47 percent of the world’s output (measured at purchasing-power adjusted prices). The U.S., by contrast, constitutes 4.1 percent of the world population and 15 percent of world output. Add in the U.S. allies, and the population share of the U.S.-led alliance is around 15 percent of the global population.


The BRICS will gain in relative economic weight, technological prowess, and military strength in the years ahead. The combined GDP of the BRICS countries is growing at around 5 percent per annum, while the combined GDP of the U.S. and its allies in Europe and the Asia-Pacific is growing at around 2 percent per annum.


Even with their growing clout, however, the BRICS can’t replace the U.S. as a new global hegemon. They simply lack the military, financial, and technological power to defeat the U.S. or even to threaten its vital interests. The BRICS are in practice calling for a new and realistic multipolarity, not an alternative hegemony in which they are in charge.


アメリカの戦略家たちは、カザンから発せられる究極的に前向きなメッセージに耳を傾けるべきだ。ネオコンの世界覇権の追求は失敗しただけでなく、米国と世界にとって高くつく災難となり、血なまぐさい無意味な戦争、経済ショック、人口の大量移動、核戦争の脅威の高まりにつながった。より包括的で公平な多極的世界秩序は、現在の泥沼から抜け出す有望な道筋を示し、米国とその同盟国、そしてカザンで会合した国々に利益をもたらすことができる。


したがって、BRICSの台頭は、米国に対する単なる非難ではなく、はるかに平和で安全な世界秩序への潜在的な道筋でもある。BRICSが構想する多極的世界秩序は、米国を含むすべての国にとって恩恵となる可能性がある。ネオコンの妄想と米国の戦争の選択には時間切れとなった。世界中で激化する紛争を終わらせるために外交を刷新する時が来たのだ。

American strategists should heed the ultimately positive message coming from Kazan. Not only has the neocon quest for global hegemony failed, it has been a costly disaster for the US and the world, leading to bloody and pointless wars, economic shocks, mass displacements of populations, and rising threats of nuclear confrontation. A more inclusive and equitable multipolar world order offers a promising path out of the current morass, one that can benefit the U.S. and its allies as well as the nations that met in Kazan.


The rise of the BRICS is therefore not merely a rebuke to the U.S., but also a potential opening for a far more peaceful and secure world order. The multipolar world order envisioned by the BRICS can be a boon for all countries, including the United States. Time has run out on the neocon delusions, and the U.S. wars of choice. The moment has arrived for a renewed diplomacy to end the conflicts raging around the world.




巷では カザンのBRICSサミットは成功したと言われることが多いが、マイケル・ハドソンによれば、当面の舞台設定が成功裡に終わったということだけであり、参加各国内部ではいまだ立場の相違の大きな隔たりがある。



◾️マイケル・ハドソン「カザンでのBRICS首脳会議:新たな世界秩序への舞台設定」

BRICS Summit in Kazan: Setting the Stage for a New World Order By Michael Hudson, October 30, 2024

プーチンは「我々はドルと戦っているわけではないが、ドルと協力することを許されなければ、どうすればよいのか。そうなれば、他の選択肢を探さざるを得なくなる」と言った。これは、「我々は西側を攻撃しているのではなく、西側がロシアから始まり、間もなく中国も攻撃してくる。我々にできるのは、それに応じることだけだ」という事実の土台になっていると思う。彼は、マスコミが強硬派と呼ぶ、最も直接的な影響を受ける中国とロシアに加わったほうがよいと説得しようとしているのです。もちろん、問題は、BRICS諸国の多くが両陣営に足を踏み入れたいと思っていることだ。トルコは両陣営に行きたいと考えている。サウジアラビアは両陣営に行きたいと考えています。インドは米国の市場と投資をすべて保持してBRICSに加わりたいと考えている。プーチン大統領と他のメンバーの議論から明らかになったのは、現在NATO諸国とBRICS諸国の間に大きな緊張関係があり、来年、再来年、さらにその次の年に実際に政策対応を打ち出すために交渉しなければならない一連の問題が実際に議題になっているということだ。


Putin said, ‘We don’t fight the dollar, but if we are not allowed to work with it, what to do? Then we’re forced to look for other alternatives.’ I think that is setting the stage for the fact that ‘We’re not attacking the West, the West is attacking all of us, starting with Russia and pretty soon China. And all we can do is respond…’ He’s trying to convince them – of the need that – you’d better join, I think, what the press will call the hardliners: China and Russia, the most immediately affected states. The problem, of course, is that many of the BRICS members want to have a foot in both camps. Turkey wants to go both ways. Saudi Arabia wants to go both ways. India wants to keep all of the U.S. markets and the U.S. investment and join BRICS.

All that President Putin and the other members, the discussions can bring out, is there’s a great tension right now between the NATO countries and the BRICS and this whole repertoire of problems that they say are really an agenda for what they’re going to have to negotiate with to actually come out with a policy response, next year, or the year after that, or the year after that.





真の成功への道が築かれるのは、今後の会議しだいであるだろう。それはプーチンも認識している筈である。ここでは彼の2年前の発言を掲げておこう。



◾️プーチン、於ヴァルダイ 2022年10月27日

我々は歴史の分水嶺にいる。この先には第二次世界大戦の終結以来、恐らく最も危険で予見できない、とはいえ最も重要な10年間が待っている。

We are at a historical crossroads. We are in for probably the most dangerous, unpredictable and at the same time most important decade since the end of World War II.

(Vladimir Putin, Valdai International Discussion Club meeting, October 27, 2022)