◾️ラブロフのコメントーートランプが打ち出した最初の政策について |
From Foreign Minister Sergey Lavrov’s statement and answers to media questions following talks with Armenian Foreign Minister Ararat Mirzoyan, Moscow, January 21, 2025 |
質問: パリ協定や世界保健機関(WHO)からの脱退から、BRICS諸国への関税賦課やメキシコ湾の改名まで、外交政策に関するドナルド・トランプ米大統領の最初の発言についてどう思われますか? マルコ・ルビオが最近、米国務長官に任命されました。 モスクワとワシントンの接触が再開される可能性はあるのでしょうか? |
Question: How would you comment on US President Donald Trump’s initial statements on foreign policy – ranging from the US withdrawal from the Paris Climate Agreement and the World Health Organisation to the intention to impose tariffs on BRICS countries and renaming the Gulf of Mexico? Marco Rubio has recently been appointed as the US Secretary of State. Is it conceivable to anticipate a resumption of contacts between Moscow and Washington? |
セルゲイ・ラブロフ:トランプ大統領が発表した決定についてコメントを述べることができる。 数多くの政治アナリストがこれらの事柄を取り上げている。 簡潔に言えば、これはトランプ大統領とその政権が、グローバルな舞台で米国の利益を促進することを目指す方法を示すものであることは明らかだ。 民主党と共和党のどちらがホワイトハウスを占めようとも、米国の関心は変わらない。 その目的は常に、いかなる競争相手に対しても覇権を維持することである。 前政権も同じ目的で動いていた。 ドナルド・トランプ大統領は、この目標を達成するための方法を示した。 我々はアメリカ国民の選択を尊重する。 私の理解では、トランプ大統領率いるアメリカ指導部も、ロシア国民の選択を尊重する姿勢を繰り返し示している。 接触については、プーチン大統領はこの質問に前向きな回答をした。 その後、トランプ大統領も近い将来、ロシア連邦大統領と関わる意向を示した。 答えはとっくに出ている。 |
Sergey Lavrov: I can offer a commentary on the decisions announced by President Trump. Numerous political analysts are addressing these matters. In brief, it is evident that this signals the methods by which President Trump and his administration aim to advance the interests of the United States on the global stage. The interests of the United States have remained unchanged, irrespective of whether Democrats or Republicans occupy the White House. The goal has always been to maintain supremacy over any competitor. The previous administration operated with the same objective. President Donald Trump has demonstrated the methods he intends to use to achieve this goal. We respect the choice of the American people. As I understand it, the US leadership under President Trump has also repeatedly indicated that they respect the choices made by the Russian people. Regarding contacts, President Vladimir Putin, when addressing this question, responded positively. Subsequently, President Trump also indicated his intention to engage with the President of the Russian Federation in the near future. The answer has long been known. |
………………
※参考
◾️マイケル・ハドソン「米国経済植民地主義への警鐘」 US Economic Colonialism On Notice By Michael Hudson, January 18, 2025 |
アメリカの野望は全世界を支配することだ。そして重要なことは、トランプが認識し、明確に述べたことです。つまり軍事的に世界を支配する必要はない。経済的に脅すことで世界を支配できる。米国は他国に提供できるものは何もありません。他国を脅すだけでいいのです。それが米国が持つ唯一の交渉の切り札です。脅すことだけです。 輸送を脅せばいい。 支援しないと脅すこともできる。 関税で脅すこともできる。 金融規制で脅すこともできる。しかし、実際には役に立たない高額な軍事装備品を彼らに販売するという合意以外、彼らに提供できる前向きなことは何もない。 |
Well, American ambition is to control the whole world. And the important thing is that Trump realized and said explicitly, we don’t have to control the world militarily. We can control it economically by making economic threats. We don’t have anything to offer other countries. All we have to do is threaten them. That’s the only bargaining wedge the United States has. Only threaten. We can threaten their transportation. We can threaten not to support that. We can threaten them with tariffs. We can threaten them with financial regulations. But we really don’t have anything positive to offer them, except the agreement to sell them overpriced military hardware that doesn’t really work. |
〔・・・〕 |
あなたが米国のディープステートの一員なら、常にこう言うだろう、「もし他国が我々の気に入らないことをしたらどうなるだろう?もし他国が我々の能力、つまり他国に隘路を押し付け、世界で我々が望むことを何でもするように強制する能力から独立しようとしたらどうなるだろう? それを防ぐためにいかに相互関係を狂わせるか。いかに中国の一帯一路を分断し、民族主義的テロリストやアルカイダ・テロリストで妨害させるか。」 これがアメリカの外交政策です。そしてある時点で、この政策はすべて裏目に出ることになり、他国を傷つけようとする試みは、アメリカを孤立させることによって、アメリカを2倍傷つけることになる。 |
Well, if you’re part of the deep state here, you’re always saying, “what if other countries did something that we don’t like? What if other countries became independent of our ability to impose choke points on them, to force them to do whatever we want in the world? How do we derange the interconnections to prevent this? How do we break up China’s Belt and Road, interrupting it with nationalistic or al-Qaeda terrorists to do that?” This is American foreign policy. And at some point, all of this policy is going to end up backfiring and the attempt to hurt other countries will end up hurting America twice as much by leaving America isolated all by itself. |
アメリカは孤立して生きていける。つまり、アメリカは絶対的にあらゆる面で自給自足になる能力を持っている。だがそれだけでは十分ではない。自給自足であることはアメリカにとって十分ではない。アメリカは世界の他の国々からすべての経済的剰余(利益)を獲得できるようにしたいのです。そして、それがまさにアメリカが抱えている問題です。アメリカは植民地主義国であり、グリーンランドその他における軍事植民地主義国ではなく、経済・金融植民地主義国なのです。それが今起きているのです。そして、これは儀礼的な集まりでは口にしないことになっている。だから、それは教えられる必要がある。BRICS諸国の会合では、中国とロシアは間違いなくこのことについて話していると思う。だがアメリカの外交政策の最も直接的な標的となっている国々では話されていません。そして言うまでもなく、この標的になっているのはアメリカにとって最も友好的な国々です。 |
Well, America can live isolated. I mean, America has the ability to become self-sufficient in absolutely everything, but that’s not enough for it. Being self-sufficient isn’t enough for the US. It wants to be able to gain all of the economic surpluses from the rest of the world. And that’s really what it’s had. It’s a colonialist country, not a military colonialist in Greenland or others, but an economic and financial colonialist. That’s what’s taking place. And this is considered something that you don’t talk about in polite company. And it needs to be taught. I’m sure that the BRICS countries in their meetings together, certainly the Chinese and the Russians are talking about it, but it’s not being talked about in the countries that are the most immediate targets of American foreign policy. And needless to say, these are the countries that are the friendliest to America. |
これらの国は選ばれやすい。 これらの国々は、すでにクライアント寡頭政治ではなく、クライアント政治家となっている。 ヨーロッパの主流である新自由主義的な政治家たちすべては今や選挙で失脚する恐れがある。 アメリカにとっての悪夢は、ナショナリスト政党が集まって、代替案があると言ったらどうなるか、ということだと思う。 問題なのは、ナショナリスト政党が、その代替案としてある種の社会主義を掲げていることだ。 相互扶助であり、ナショナリスト政党は右翼だ。 では、一体どうやってナショナリスト政党に、アメリカから独立して自国の経済的利益を守るための協定を結んでもらおうというのか? |
These are the easy-picking countries. These are the countries that already, they’re not client oligarchies, but they’re client politicians. The whole neoliberal politicians that are the mainstream of Europe and are now threatened with being voted out of office. I think the nightmare to America is, what if these nationalistic parties get together and say, there is an alternative. Well, the problem is that the nationalistic, the alternative is socialism of one form. It’s mutual aid and the nationalistic parties are right wing. So how on earth are you going to get the nationalistic parties to ever come about with a kind of agreement to protect their own economic interests independently from the United States? |
アメリカは基本的に、ヨーロッパ中の左翼政党、社会民主党、労働党を新自由主義に変えるために毒を盛った。その結果、トニー・ブレアはマーガレット・サッチャーの2倍の新自由主義者となり、サッチャーが考えもしなかったようなこと(交通システムの民営化など)をやってのけた。 では、プログラムなしにどうやって他の国々をアメリカから独立させることができるのか? そのプログラムは明示されなければならない。 アメリカが米国との貿易を妨害すると脅しても、私たちが互いに貿易できるようにするために、 私たちにはプランBがある。ヨーロッパやアメリカの最も近い同盟国はプラン B を策定しようとはしていない。プラン A しかなく、プラン A の代替案はカオスだ。それが現状です。これらの国々は、カオスのない計画をどうやって策定できるのだろうか? |
America has basically poisoned the left-wing parties, the social democratic parties, the labor parties throughout Europe to convert them to neoliberalism so that you had Tony Blair being twice as neoliberal as Margaret Thatcher doing things that Thatcher couldn’t even think of doing like privatizing the transportation system and things like that. So how on earth can you have other countries becoming independent of the United States without a program? And the program has to be spelled out. Here’s what we have to do so that if America threatens to disrupt trade with America, we can trade with each other. We have a plan B. There’s been no attempt by Europe or by America’s closest allies to develop a plan B. There’s only plan A and the alternative to plan A is chaos. That’s the present. How can these countries develop a plan that’s not chaos? |
新自由主義に代わる唯一の選択肢が、経済プログラムを持たない一種の右翼ナショナリズムだとしたら、それはいわゆる社会市場経済でなければならない。 基本的には、社会主義と呼ぶ必要はなく、アメリカが1930年代に作り始めたような、そして実際、アメリカが1880年代や1890年代に作り始めたような社会的市場経済だけである。 他の国々はそれを見ることができる。 しかし、議論はされていない。 19世紀に米国が行ったように、自国を豊かにし、繁栄を生み出そうとしないのか。 それが、米国が今日我々に脅迫していることを我々に行う立場に至った経緯です。我々は、国にカオスを生じさせるという脅迫の被害者です。それは、我々政治家が選挙で権力の座から追われることはもちろん、ロシアとの石油・ガス取引や貿易取引を断ったように、相互関係を断つことで経済が悲惨な縮小を経験することにつながる。今やEUと中国のつながりを断とうとしている。 |
If the only alternative to neoliberalism is a kind of right-wing nationalism that doesn’t have an economic program, which would have to be what is called, let’s say, a social market economy. Basically, you don’t have to call it socialism, just social market economy like the United States to begin to create in the 1930s and indeed like the United States was creating in the 1980s and 1890s when it was becoming a protectionist country that enabled it to become the leading industrial country and leading financial country of the world. That’s what other countries can look at. But there’s no discussion. Why don’t we try to enrich and create prosperity in our countries the way that the United States did in the 19th century by following what it itself did? That’s how it ended up in the position to do to us what it’s threatening to do to us today. We are victims of the threat to create chaos in our country that would lead to certainly us politicians being voted out of power, but also leading to the economy to undergo a traumatic shrinkage as you pulled out the interconnections, just like you pulled out the oil and gas connections with Russia and the trade with Russia. You’re trying to pull out the connections between the EU and China now. |