カロリーヌ・ヤダン(Caroline Yadan)は1968年8月14日 (年齢 56歳)だが、オロール・ベルジェ(Aurore Bergé)ーーフランス女男平等・差別対策担当大臣ーーは、1986年11月13日 (年齢 38歳)で、まだ若いんだな。
そうか、こういうヤツらをジェノサイド実践者と呼ぶことは犯罪者だという法案なんだな、
人類の歴史の陰湿な皮肉の中で、これ以上に人間性の邪悪さと救いがたさを明らかにしたものはないだろう。つまり、ユダヤ人は恐るべき迫害の憂き目に遭った直後に、ナチスから塗炭の苦しみを受けた教訓を生かそうとはしないで、自分たちがユダヤ人として被害者になったのと同じような犯罪を、加害者として再び犯さないようにするのではなくて、今度は自ら新たな民族主義者になって、自分たちの父祖が住んでいた郷土に今アラブ人がいるという理由から、自分よりも弱い民族を犠牲にして迫害したことである。(アーノルド・トインビー『歴史の研究』ARNOLD J. Toynbee, A STUDY OF HISTORY, ABRIDGEMENT OF VOLUMES Ⅶ―Ⅹ、p177.) |
➤動画