もはやこのドゥーギンの言う通りしかないんじゃないかね、特に《核による終末は十分にあり得る。西側諸国社会の状態はあまりにも悪化しており、核による自爆ももはや彼らの歪んだ精神にはそれほど恐ろしい考えには思えない。意識をクラウドサーバーにアップロードして自爆するのだ。狂気の沙汰に聞こえるかもしれないが、数十年前ほどあり得ない話ではなくなった》だな。
◼️アレクサンドル・ドゥーギン「ロシアの新たな「ハルマゲドン」と西側諸国の全面戦争への恐怖」 交渉は暗転し、紛争は再開する。 2025年7月24日 |
Russia’s New “General Armageddon” and the West’s Fear of Total War Negotiations fade; the conflict resumes. ALEXANDER DUGIN JUL 24, 2025 |
イスタンブールでの第3ラウンド交渉が今回どのように報道されたかに注目しよう。第1ラウンド、第2ラウンドとは全く異なっていた。 今回は、情報も乏しく冷淡で、まるで明らかに行き詰まるような決まりきった手続きに関するものだった。第1ラウンドの内容は基本的に同じだったが、ロシア社会に神経質な戦慄をもたらした。愛国者たちは裏切りを死刑宣告のように恐れ、エリート層に潜む沈黙を守るリベラル派や西洋化主義者たちは、倒錯した喜びをもってそのような裏切りを待ち望んでいた。この戦慄は隠し切れなかった。今や誰もが裏切りなど起こらないことを理解しており、残りの人々については、特に関心を持つ者はいない。 |
初期のラウンドでは、誰もが直接的あるいは間接的にトランプの反応に敏感だった。今にもトランプ自身が飛び込んできて、ゼレンスキーに激怒したり、プーチンの決断力に怒りを爆発させるだろう、といった具合だ。彼はどこにも飛び立たず、誰に対しても腹を立て、誰に対しても怒鳴り、誰に対しても侮辱し、自分のことに戻った ― エプスタインのリストを隠蔽し、オバマを逮捕しようとした。トランプの奇行にもかかわらず、不思議なことに、米国の行動はむしろ予測可能で、バイデンやネオコンのそれとほとんど変わらないことが判明した ― そして我々は、それと共にどう機能し、どう生きるかを学んだ。トランプが完全に撤退したわけではないが、現時点では何か非常に悪いことをする準備はできていないように思える(ましてや良いことをする準備などできていない)。これは、状況が長期化することを意味している。トランプが既に放棄した50日間は全く意味をなさない。したがって、第3ラウンドに対する一般的な見方は、トランプ要因が薄れ、したがって交渉はもはや大した意味を持たないというものである。奇跡は起こらないだろう。ウクライナのナチスはまだ降伏する準備ができていないため、議論することは何もない。 |
Let us note how the third round of negotiations in Istanbul was covered this time. Completely differently from the first and second rounds. This time, the information was sparse and cold, as if it concerned a routine that clearly would lead nowhere. The first rounds were essentially the same in content, yet they caused a nervous shudder within Russian society: patriots feared betrayal as if it were a death sentence, while the silent liberals and Westernizers within the elite longed for such betrayal with perverse delight. This trembling could not be hidden. Now, everyone understands that betrayal will not happen, and as for the rest — no one is particularly interested. |
In the early rounds, everyone, directly or indirectly, was attuned to Trump’s reaction. Any moment now, he would fly in himself, grow furious with Zelensky, explode with rage at Putin’s decisiveness, and so on. He flew nowhere, got angry at everyone, yelled at everyone, insulted everyone, and went back to his own affairs — covering up the Epstein list and attempting to arrest Obama. For all of Trump’s eccentricity, the behavior of the U.S. turned out, strangely enough, to be rather predictable and little different from that of Biden and the neocons — and we have learned how to function and live with that. Not that Trump has withdrawn entirely, but he hardly seems ready at this moment to do anything exceptionally bad (let alone anything good). This means the situation is long-term. The 50 days Trump already renounced mean nothing at all. Hence, the general attitude towards the third round: the Trump factor has dimmed, and thus the negotiations no longer carry much weight. There will be no miracle. The Ukrainian Nazis are still unprepared to surrender, so there is nothing to discuss. |
ウラジーミル・メジンスキーという人物について、ここで少し考えてみる価値がある。多くの人が、2022年の最初のイスタンブール交渉の失敗、そしてそれに続くロシアの戦場での困難の責任は彼にあると誤解していた。しかし、彼に過ちはなく、当時も今も、彼は確固とした愛国主義路線を貫いてきた。彼は聡明な人物であり、祖国を売り渡すつもりなどない。新たな交渉の第1ラウンドは、このことを如実に示していた。そのため、今や彼は、味方側も敵側も、新たな「ハルマゲドン将軍」のように捉えている。彼が歴史家であるという事実は、事態の深刻さをさらに増している。我々は今、ロシアの歴史そのものを歪めているのだ。そして、そのために、つまり勝利を収めるためには、歴史を知り、理解しなければならない。彼はまさに適切な歴史家である。 |
同時に、キエフの抗議活動を過大評価すべきではない。再びパニックに陥らないためにも。まず第一に、関与している人の数は依然として比較的少なく、この傾向が広く浸透しているとは言えない。多くの人が政権に忠誠を誓い続けている。これは残念なことだが、現実だ。第二に、NABU(ウクライナ国家汚職対策局)とSAP(汚職対策専門検察庁)は、完全にソロスが支援する組織である。彼らが我々にとって有益で有益なことは決してないだろう。それは明白だ。したがって、ゼレンスキーの立場を壊滅的、あるいは不安定だと見なすのは時期尚早である。これは、キエフが我々との実質的な対話の準備が全く整っていないことを意味する。 一方、ヨーロッパは我々(ロシア)に対して、より直接的かつより厳しい戦争を仕掛ける準備をしている。これも無視してはならない。 |
It is worth pausing to consider the factor of Vladimir Medinsky. Many mistakenly believed, due to a lack of details, that he was to blame for the failure of the first Istanbul negotiations in 2022, which were followed by battlefield difficulties for Russia. He was not at fault and, both then and now, pursued a firmly patriotic line. He is an intelligent man for whom the homeland is not up for sale. The first round of the new negotiations made this crystal clear. Thus, now, in the eyes of both allies and enemies, he is perceived as something like a new “General Armageddon.” The fact that he is a historian only adds to the severity: we are now forging the very history of Russia, and to do that — to achieve victory — history must be known and understood. He is the right kind of historian. |
At the same time, one should not overestimate the protests in Kiev, so as to avoid falling into panic once more. First of all, the number of people involved is still relatively small, and this is hardly a widespread trend. Many remain loyal to the regime. This is unfortunate, but it is reality. Secondly, NABU ( National Anti-Corruption Bureau of Ukraine) and SAP (Specialized Anti-Corruption Prosecutor’s Office) are purely Soros-backed structures. They will never do anything useful or beneficial for us. That is a given. Therefore, it is premature to regard Zelensky’s position as catastrophic or even shaky. Which means Kiev is nowhere near ready for substantive dialogue with us. Meanwhile, Europe is preparing to wage war against us [Russia] directly and more harshly. This, too, must not be dismissed. |
一言で言えば、今こそ大戦争が深刻で、長期化しており、全面戦争であることを私たちは理解しなければならない。ロシアを戦争国家へと作り変える時が来たのだ。いつまで「我々は平和を支持する」と叫び続けるのか?たとえ私たちが平和を望んでいたとしても(もちろんどんな条件であれ!)、彼らは間違いなく戦争を望んでおり、それを隠そうともしない。西側諸国は決断を下した。ウクライナがロシアを倒せないなら、欧州連合が挑戦する。そして、その後どうなるかは後から彼らが考え出すだろう。核による終末は十分にあり得る。西側諸国社会の状態はあまりにも悪化しており、核による自爆ももはや彼らの歪んだ精神にはそれほど恐ろしい考えには思えない。意識をクラウドサーバーにアップロードして自爆するのだ。狂気の沙汰に聞こえるかもしれないが、数十年前ほどあり得ない話ではなくなった。 |
このような状況では、キエフとの交渉は、少なくとも今のところは、全く意味がない。したがって、交渉を継続するか中断するかは、何の相違もない。メジンスキーの補佐官や純粋に技術的な職員は、次のラウンドに送ることができる。新バージョンの「ハルマゲドン将軍」は、その使命を成し遂げた。見事に。次の一手は、無条件降伏文書への署名である。これは、大統領自らがゼレンスキーとの会談で行うことになりそうだ。大統領は既にそのような会談を求め始めている。 しかし、これらすべてを実現するためには、国をより徹底的に戦時体制へと移行させなければならない。かつては、戦争が始まるまでは誰も準備ができないと言われていた。戦争は既に4年も続いており、今後さらに長く、過酷で恐ろしい形で続くだろう。今こそ、戦争を私たちの心と魂に刻み込む時だ。 |
In a word, we must now understand that the great war is serious, prolonged, and total. It is time to reshape Russia into a state of war. How long will we keep shrieking, “We are for peace”? Even if we do desire peace (though certainly not on just any terms!), they most definitely desire war and make no attempt to hide it. The West has made its decision: if Ukraine cannot defeat Russia, then the European Union will try, and what happens next, they will figure out later. A nuclear apocalypse is entirely possible. The state of Western societies has degenerated to such an extent that atomic self-destruction no longer seems like such a terrible idea to their twisted minds. Upload the consciousness into cloud servers and self-destruct. It sounds mad, but it is no longer quite as implausible as it was a couple of decades ago. |
In such a situation, negotiations with Kiev are simply meaningless — for now, at least. Therefore, whether they are continued or paused makes no difference. Assistants to Medinsky or purely technical personnel can be sent to the next round. The new version of “General Armageddon” has fulfilled his mission. Brilliantly. The next move is the signing of an act of unconditional surrender. That may well be done by the president himself in a meeting with Zelensky, who has already begun to seek such a meeting. Yet for all this to become reality, we must begin converting the country more intensively to a wartime footing. It used to be said that no one is ready for war until it begins. It has now been going on for four years and will continue for much longer, harshly and terrifyingly. It is time to let it into our hearts and souls. |
➤「西欧文明が終焉するなら世界も終焉させてしまえ」、つまりは核兵器使用は心理的に十分あるだろうよ。
以前にロシアの映画監督カレン・シャフナザーロフ (Karen Shakhnazarov) の次の発言を拾ったことがあるが。
映画監督シャフナザロフ: 西洋文明は終焉を 迎えている Vesti War in Ukraine #1720 16 Oct 2022 ロシア語翻訳・青山貞一(東京都市大学名誉教授) 独立系メディア E-wave Tokyo 2022年10月17日 |
本文 歴史の過程には、同時代の人々には見えないが、数十年後に明らかになることがある、とロシアの映画監督カレン・シャフナザーロフ(Karen Shakhnazarov)は言う。 状況は今や誰も勝てないところへ向かっている」とシャフナザーロフはウラジミール・ソロビョフ(Vladimir Solovyov)の番組「Sunday Evening」で述べた(番組全文はSmotrimプラットフォームで視聴可能)。 500~600年続いた西洋文明の支配が終わりつつあるという。 「この歴史的なプロセスに情熱的に抵抗しているが、権力の中心はアジアに移動している」とロシア人民芸術家は述べている。 - いや、このプロセスは単純ではないし、西洋文明も無力ではない。そのパワーと経済的・軍事的な大きな潜在力を保持している」。 |
西洋文明が終わりつつあるのは、単純な理由で、その時が来たからだ。「人間で言えば、病気の塊で、年をとって、成人式を迎えるようなものである。その理由は何だろうか。何も、ただその時が来ただけだ。そして哲学者や歴史家は、その時に100万個の理由を見つけるだろう。」 「我々はこの文明の一部なのか、それとも違うのか?- カレン・シャフナザロフが続けた。- 例えば、中国人やインド人にとって、私たちは西洋人である。そして、私たちは忘却の彼方へ消えてしまいたくないのだ。私にとっては、これは未解決の問題なのである」。 さらに、歴史にとって、一つの文明の中での戦いが自滅につながることもある、と付け加えた。「繰り返しますが、私は本当に核戦争にならないことを望むが、そうなりそうな症状がたくさんある」と。 |
|