ここでも言ってるんだな、「500年」というキーワードを。
◼️Excerpts from Foreign Minister Sergey Lavrov’s interview with ‘Krasnaya Zvezda’ (‘Red Star’) media holding, March 2, 2025. |
セルゲイ・ラブロフ:「過去500年間、世界のあらゆる悲劇はヨーロッパに起源がある。あるいはヨーロッパの政策によって生じた。植民地化、戦争、十字軍、クリミア戦争、ナポレオン、第一次世界大戦、ヒトラー…」 Sergey Lavrov: “Over the past 500 years all tragedies in the world originated in Europe or occurred owing to European policies. The colonisation, wars, the Crusaders, the Crimean War, Napoleon, World War I, Hitler… |
少し前、プーチンとラブロフの「500年」のいくつかを掲げたが、追加しとかないとな、➤「500年来の植民地主義ーー吸血鬼の舞踏会ーーの終焉とその波及効果」
マイケル・ハドソンは上のラブロフを引用しつつ次のように言っている。
◼️マイケル・ハドソン「ヨーロッパは自らのリーダーたちをを生き残らせうるか? 戦争の物語と経済崩壊」 |
Can Europe Survive Its Own Leaders? The War Narrative and Economic Collapse By Michael Hudson, April 2, 2025 |
ヨーロッパ人にとって、この新しい世界に適応するのは非常に難しいことだと思う。なぜなら、500年近くもの間、ヨーロッパ中心の世界が続いてきたから。ヨーロッパ人、つまり私たちが主体であり、世界の他の国々は客体だった。私たちは自分たちの周りの世界全体を組織化してきた。そして今、突然、世界は少しずつひっくり返されてしまった。私たちはもはやテーブルに着くべき立場にない。むしろメニューに載っているようなものだ。少し奇妙な光景だ。 先週、ラブロフ外相が「ロシアと同盟国はヨーロッパをこのように見ている」と述べた。短い引用をするが、次のものだ。 「過去500年以上の間間、西洋が今日まで生き残ってきた形で多かれ少なかれ形成されてきた時代、世界のあらゆる悲劇はヨーロッパで発生したか、あるいはヨーロッパの政治、植民地主義、戦争、十字軍、クリミア戦争、ナポレオン、第一次世界大戦、アドルフ・ヒトラーによってもたらされたのです。それらはすべてヨーロッパから来たのです。」プーチン大統領は、彼なりにこう言いました。このすべては、ローマ教会の大分裂がコンスタンティノープルの東方正教会から分裂した11世紀にまで遡る。そしてローマ人は、「キリスト教を掌握しなければならない。ローマの支配下にある統一ヨーロッパを築かなければならない」と言った。 そして、1051年頃の大分裂後、彼らが最初にしたことは、「トルコ、コンスタンティノープル、ひいては正教会が支配していたすべての地域を、いかにして打ち負かし、滅ぼすか」ということだった。…… |
I think it’s very difficult for the Europeans to adjust to this new world because, again, it’s been almost 500 years of a very European centric world where the Europeans, we, have been the subject. The rest of the world were the objects. We got to organize the whole world around us. And now suddenly it’s been turned on itself a bit. We no longer have a seat at the table. We find ourselves on the menu instead. It’s a bit strange to see. And I think that last week, Foreign Minister Lavrov said, “Here is how Russia and our allies are viewing Europe.” And it’s a brief quote: “Over the past 500 years, when the West was more or less formed in the form in which it has survived to this day, all the tragedies of the world originated in Europe, or happened thanks to European politics, colonialism, wars, crusaders, the Crimean War, Napoleon, the First World War, Adolf Hitler, all of that came from Europe.” Well President Putin, in his way, said, all this really goes back to the 11th century, when the Great Schism in the Roman Church broke from the Eastern Orthodox Church in Constantinople. And the Romans said, “We have to take over Christianity. We have to create a united Europe under the control of Rome.” And so the first thing they did, after about 1051 or so, when they had the Great Schism, was they began to say, “How are we going to defeat and destroy Turkey, Constantinople, by extension all the areas that the Orthodox Church controlled?” |
すなわちエマニュエル・トッド曰く、《私たちのロシアフォビアは、ロシアそのものとは何の関係もありません。それは幻想であり、西側社会の病理であり、ロシアという怪物を想像したいという内なる欲求です。フランス、イギリス、ドイツ、スウェーデンの指導者たちは、ロシアについて語るとき、主に自国について語っています。ロシアフォビアは紛れもなく病理です。しかし何よりも、ロシアは印象的な投射テストとなっています。そのイメージはロールシャッハ心理テストに似ています。被験者は、ランダムな形や対称的な形で見たものを精神科医に伝えます。その瞬間、彼らは自身の深く隠された性格特性を投射するのです。ロシアは私たちのロールシャッハテストなのです。》(Emmanuel Todd , Substack, July 20, 2025) |
恐怖症(フォビアPhobie)には投射[Projektion]の特徴がある。それは、内部にある欲動的危険を外部にある知覚しうる危険に置き換えるのである。この投射には利点がある。なぜなら、人は知覚対象からの逃避・回避により、外的危険に対して自身を保護しうるが、内部から湧き起こる危険に対しては逃避しようがないから。der Phobie den Charakter einer Projektion zugeschrieben, indem sie eine innere Triebgefahr durch eine äußere Wahrnehmungsgefahr ersetzt. Das bringt den Vorteil, daß man sich gegen die äußere Gefahr durch Flucht und Vermeidung der Wahrnehmung schützen kann, während gegen die Gefahr von innen keine Flucht nützt. (フロイト『制止、症状、不安』第7章、1926年) |
|
(ハンス少年において)不安におけるリビドーの転換は、恐怖症の主な対象である馬に投射された[die Verwandlung von Libido in Angst auf das Hauptobjekt der Phobie, das Pferd, projiziert. ](フロイト『ある五歳男児の恐怖症分析』「症例ハンス」1909年) |
すべての症状形成は、不安を避けるためのものである [alle Symptombildung nur unternommen werden, um der Angst zu entgehen](フロイト 『制止、不安、症状』第9章、1926年) |
不安はトラウマにおける寄る辺なさへの原初の反応である[Die Angst ist die ursprüngliche Reaktion auf die Hilflosigkeit im Trauma]。(フロイト『制止、症状、不安』第11章B、1926年) |
◼️Foreign Minister Sergey Lavrov’s statement and answers to media questions at a joint news conference following talks with Minister of Foreign Affairs and Cooperation of the Republic of Mozambique Maria Lucas, Moscow, July 22, 2025 |
セルゲイ・ラブロフ:彼らはロシアフォビアであり、ソ連崩壊後のウクライナの歴史におけるロシアに関わるあらゆるものを根絶やしにしたいという渇望がある。 悲しいことに、西側諸国による長年の努力は、最終的に露骨なロシアフォビアやネオナチを権力の座に就かせた。彼らは、ウクライナ領土から我々の安全保障に直接的な脅威を与え、ロシアがいかにして誕生し、誰がその功績を認められるべきかという歴史的記憶を含め、ロシアに関わるあらゆるものを根絶することで、ロシアを弱体化させるという命令に従ってきたのです。私は他の理由を挙げるべきではないと思う。それらは誰の目にも明らかです。そして、私たちが今目撃しているのは、まさに西側諸国の目的だったのです。 昨今、ロシアをめぐる狂乱に沸き立つ国際的な異端共同体の一員となったヨーロッパの代表者たちは、あらゆる手段を講じて自国民を煽動し、ゲッベルス流のプロパガンダで、ロシアは永遠の敵であり、ヨーロッパを襲おうとする存亡の危機にあるという教えを植え付けようとしている。したがって、あらゆる社会問題、経済破綻、そしてドイツをはじめとするヨーロッパ諸国にも見られるような継続的な空洞化問題は、すべて投げ出され、あらゆる努力、資金、そして税金をヨーロッパの軍事化にのみ向けられている。実に嘆かわしい。 |
Sergey Lavrov: they are Russophobia and a craving to annihilate anything Russian in the history of the lands that Ukraine was made up of during the dissolution of the Soviet Union. Tragically, the many years of the West’s efforts ultimately brought to power outspoken Russophobes and neo-Nazis who have been following the order to weaken Russia by creating direct threats to our security from Ukraine’s territory and by exterminating everything Russian including historical memory of how that country emerged and who should be credited for that. I do not think I should offer any other reasons; they are in plain view for everyone. And what we are witnessing now was precisely the West’s objective. European representatives, who are nowadays a part of an international out-of-line community with a frenzy about Russia, are keying up their peoples in every possible way and indoctrinate them in a Goebbels propaganda manner that Russia is an eternal adversary, an existential threat that is about to attack Europe. Therefore, all social problems, economic failures and continuing deindustrialisation, which is also seen in Germany among other European countries, should be cast away so as to direct all efforts, funds and taxes exclusively towards militarisation of Europe. It is sad. |
ーー《ヨーロッパ自体に自らの内側の政治的・民族的問題を解決する能力はない。しかし彼らは問題が表面化するたびに、一時的にせよそれをもみ消そうとして、問題の原因をこの得体の知れないロシアに転嫁しようとするのである。》(ドストエフスキー『作家の日記』1876, 9, 1-1.XXIII)