このブログを検索

2025年8月17日日曜日

米ロ協議:平和とエスカレーションの間の選択


◼️米ロ協議:平和とエスカレーションの間の選択

US-Russia Talks: the Choice Between Peace and Escalation 

by Medea Benjamin and Nicolas J S Davies, 16/08/2025

ドナルド・トランプは、ウクライナ戦争を24時間以内に終結させると公約して大統領に就任した。それから6カ月後、アラスカでウラジーミル・プーチンと行った重要な会談は、米国とロシアを平和への新たな道へと導いたかもしれない。しかし、もしこの試みが失敗に終われば、議会のタカ派がすでにウクライナへの546億ドルの武器供与を推進している状況下で、さらに危険なエスカレーションを引き起こす可能性もある。


会談後、プーチンは歴史的瞬間を正しく捉えた。「これは二国間関係にとって非常に困難な時期であり、率直に言って、冷戦以来最悪の状態に陥っていた。これは両国、そして世界全体にとって利益にならないと思う。遅かれ早かれ、状況を改善し、対立から対話へと移行しなければならない」


トランプは、あたかも米国が単なる無実の傍観者で、助けようとしているかのように、NATO首脳やゼレンスキーと協議する予定だと述べた。しかし、ウクライナでもパレスチナと同様に、ワシントンは「調停者」として、戦争の一方に武器、情報、そして政治的援護を注ぎ込んでいる。ガザではそれがジェノサイドを可能にし、ウクライナでは核戦争につながる可能性がある。


ゼレンスキーや欧州各国首脳の抗議にもかかわらず、トランプがプーチンと会談したのは正しかった。それは彼らが友人だからではなく、米国とロシアが敵同士であり、最後のウクライナ人まで戦っている戦争が米国、ロシア、中国間の世界的な紛争の最前線だからだ。

Donald Trump came into office promising to end the war in Ukraine in 24 hours. Now, six months later, his high stakes meeting with Vladimir Putin in Alaska may have put the United States and Russia on a new path toward peace, or, if this initiative fails, could trigger an even more dangerous escalation, with warhawks in Congress already pushing for another $54.6 billion in weapons for Ukraine.


After emerging from the meeting, Putin correctly framed the historical moment: “This was a very hard time for bilateral relations and, let’s be frank, they’ve fallen to the lowest point since the Cold War. I think that’s not benefiting our countries and the world as a whole. Sooner or later, we have to amend the situation to move on from confrontation to dialogue.” 


Trump said he will follow up by talking to NATO leaders and Zelenskyy, as if the U.S. is simply an innocent bystander trying to help. But in Ukraine, as in Palestine, Washington plays the “mediator” while pouring weapons, intelligence, and political cover into one side of the war. In Gaza, that has enabled genocide. In Ukraine, it could lead to nuclear war.


Despite protests from Zelenskyy and European leaders, Trump was right to meet with Putin, not because they are friends, but because the United States and Russia are enemies, and because the war they are fighting to the last Ukrainian is the front line of a global conflict between the United States, Russia and China.


Here's the transcript of what Putin and Trump said in Alaska : August 15, 2025 




我々は、ウクライナ戦争3年間を網羅するように改訂・加筆した著書『ウクライナ戦争:無意味な紛争の解明』で、NATOをロシア国境まで拡大した米国の役割、2014年のウクライナ政府の暴力的な転覆への米国の支援、ミンスク第2次和平協定の骨抜き、そして2022年の開戦わずか2ヶ月後のロシアとウクライナ間の和平合意の拒否などについて詳しく述べてきた。


ドナルド・トランプがこの歴史を完全に理解しているとは思えない。彼の単純な発言は、ロシアとウクライナを非難しながらも米国を非難することは決してなく、国内向けの見せかけに過ぎないのだろうか。それとも、彼は本当にアメリカの手が汚いと信じているのだろうか。


2月18日にサウジアラビアで行われた最初の会談で、米国とロシアの高官交渉官は3段階の計画で合意した。第1段階は、米露外交関係の回復。次にウクライナ和平交渉、そして最後に、米ロ間のより広範かつ根本的な関係の崩壊の解決に取り組むこと。トランプとプーチンが今回会談を決断したのは、ウクライナで安定的かつ永続的な和平を実現するには、より深い亀裂に対処しなければならないという認識に基づくものだ。


利害は大きい。ロシアは消耗戦を繰り広げており、迅速に進軍してより多くの領土を獲得することよりも、ウクライナ軍と軍事装備の破壊に集中している。ロシアは、2014年5月にウクライナからの一方的な独立を宣言し、2022年2月の侵攻前に正式に併合したドネツク州を、いまだに占領できていない。

In our book, War In Ukraine: Making Sense of a Senseless Conflict, which we have now updated and revised to cover three years of war in Ukraine, we have detailed the U.S. role in expanding NATO up to Russia’s borders, its support for the violent overthrow of Ukraine’s elected government in 2014, its undermining of the Minsk II peace accord, and its rejection of a peace agreement between Russia and Ukraine after only two months of war in 2022. 


We doubt that Donald Trump fully grasps this history. Are his simplistic statements alternately blaming Russia and Ukraine, but never the United States, just a public façade for domestic consumption, or does he really believe America’s hands are clean?


At their first meeting in Saudi Arabia on February 18th, senior U.S. and Russian negotiators agreed on a three-step plan: first to restore U.S.-Russian diplomatic relations; then to negotiate peace in Ukraine; and finally to work on resolving the broader, underlying breakdown in relations between the United States and Russia. Trump and Putin’s decision to meet now was a recognition that they must address the deeper rift before they can achieve a stable and lasting peace in Ukraine.


The stakes are high. Russia has been waging a war of attrition, concentrating on destroying Ukrainian forces and military equipment rather than on advancing quickly and seizing a lot more territory. It has still not occupied all of Donetsk province, which unilaterally declared independence from Ukraine in May 2014, and which Russia officially annexed before its invasion in February 2022. 


和平交渉の失敗は、ロシアがより迅速に領土を奪取しようと、より積極的な戦争計画に踏み切ることにつながる可能性がある。ウクライナ軍は700マイルにおよぶ前線の大半に薄く展開しており、わずか100人ほどの兵士が数マイルにわたる防衛線に配置されていることも珍しくない。ロシアによる大規模な攻勢は、ウクライナ軍の崩壊、あるいはゼレンスキー政権の崩壊につながる可能性がある。


米国とその西側同盟国は、このような戦略上の大きな変化にどう対応するのだろうか?ゼレンスキーの欧州同盟国は強硬な姿勢を見せているものの、少数の特殊部隊と傭兵を除き、自国の軍隊をウクライナに派遣することには常に反対している。プーチンはサミット後の演説で欧州諸国に対し、次のように述べた。「我々は、キエフと欧州各国の首都が(交渉を)建設的に受け止め、交渉を妨害したり、水面下での駆け引きを利用して挑発行為を行い、ようやく始まったばかりの進展を台無しにしようとしたりすることはないだろうと期待している。」


一方、より多くの米軍とNATO軍兵士が、ドイツのヴィースバーデンにある米軍基地のウクライナ・NATO合同戦争司令部という比較的安全な場所から戦闘を繰り広げている。彼らはウクライナ軍と協力し、作戦計画の立案、情報収集、ミサイルやドローンによる攻撃の標的選定を行っている。戦争がさらにエスカレートすれば、NATOのミサイルが既にロシアの基地を標的としているように、ヴィースバーデンもロシアのミサイル攻撃の標的となる可能性がある。米国とドイツは、ヴィースバーデンへのロシアのミサイル攻撃にどのように対応するのだろうか?

The failure of peace negotiations could lead to a more aggressive Russian war plan to seize territory much faster. Ukrainian forces are thinly spread out along much of its 700 mile front line, with as few as 100 soldiers often manning several miles of defenses. A major Russian offensive could lead to the collapse of the Ukrainian military or the fall of the Zelenskyy government. 


How would the U.S. and its Western allies respond to such major changes in the strategic picture? Zelenskyy’s European allies talk tough, but have always rejected sending their own troops to Ukraine, apart from small numbers of special operations forces and mercenaries. 

Putin addressed the Europeans in his remarks after the Summit: 

“We expect that Kyiv and the European capitals will perceive [the negotiations] constructively, and that they won’t throw a wrench in the works, will not make any attempts to use some backroom dealings to conduct provocations to torpedo the nascent progress.” 


Meanwhile, more U.S. and NATO troops are fighting from the relative safety of the joint Ukraine-NATO war headquarters at the U.S. military base in Wiesbaden in Germany, where they work with Ukrainian forces to plan operations, coordinate intelligence and target missile and drone strikes. If the war escalates further, Wiesbaden could become a target for Russian missile strikes, just as NATO missiles already target bases in Russia. How would the United States and Germany respond to Russian missile strikes on Wiesbaden?


米国とNATOの公式政策は、ジョー・バイデンが2022年6月にニューヨークタイムズに書いたように、ウクライナがロシアと交渉するより強い立場になるまで常にウクライナを戦い続けさせることだった。しかし、米国とNATOが戦争を長期化またはエスカレートさせるたびに、ウクライナの立場は強くなるのではなく、弱体化している。2022年4月に米国と英国が拒否した中立協定には、ロシアが占領したばかりの領土すべてから撤退することが含まれていた。しかし、ボリス・ジョンソンとジョー・バイデンにとってはそれでは不十分で、彼らは代わりにロシアを弱体化させるための長期戦を約束した。NATOの軍事指導者たちは、2022年秋のウクライナの反撃によって彼らが求めていたより強い立場が達成されたと信じ、ミリー将軍はウクライナは交渉のために「機会を捉える」べきだと公に発言するという危険を冒した。しかし、バイデンとゼレンスキーは彼の助言を拒否し、2023年のウクライナの攻勢は失敗に終わり、彼らが逃した機会を無駄にしてしまった。どんなに欺瞞的なプロパガンダを弄しても、それ以来状況は悪化の一途を辿っているという現実は覆い隠せない。そして今、ウクライナ人の69%は、状況がさらに悪化する前に、交渉による和平を望んでいる。


つまり、トランプは弱い立場でアラスカに向かったのだが、戦争が続けば、その弱さはさらに増すことになるだろう。ゼレンスキーに最大限の要求を貫くよう促している欧州の政治家たちは、自国民に対して強硬な姿勢を見せたいのだろうが、安定的で永続的な平和の鍵は、依然としてウクライナの中立、ウクライナ全土の人々の自決、そして冷戦のゾンビ化に終止符を打つ真の和平プロセスにあるのだ。


1991年、世界中が冷戦終結を祝ったが、世界の人々はいまだに、腐敗した好戦的な指導者たちが奪い取った、長らく約束されてきた平和の配当を待ち続けている。


交渉が進むにつれ、米国当局者は、この危機を引き起こした米国の役割について正直に認めなければならない。ロシアの懸念に耳を傾け、真剣に受け止め、誠意を持って交渉し、ウクライナ戦争、そしてそれが関与するより広範な冷戦のすべての当事者に平和と安全をもたらす、安定した永続的な合意を達成する用意があることを示さなければならない。


The U.S. and NATO’s official policy has always been to keep Ukraine fighting until it is in a stronger position to negotiate with Russia, as Joe Biden wrote in the New York Times in June 2022. But every time the U.S. and NATO prolong or escalate the war, they leave Ukraine in a weaker position, not a stronger one. The neutrality agreement that the U.S. and U.K. rejected in April 2022 included a Russian withdrawal from all the territory it had just occupied. But that was not good enough for Boris Johnson and Joe Biden, who instead promised a long war to weaken Russia.


NATO military leaders believed that Ukraine’s counter-offensive in the fall of 2022 achieved the stronger position they were looking for, and General Milley went out on a limb to say publicly that Ukraine should “seize the moment” to negotiate. But Biden and Zelenskyy rejected his advice, and Ukraine’s failed offensive in 2023 squandered the moment they had failed to seize. No amount of deceptive propaganda can hide the reality that it has been downhill since then, and 69% of Ukrainians now want a negotiated peace, before their position gets even worse.


So Trump went to Alaska with a weak hand, but one that will get weaker still if the war goes on. The European politicians urging Zelenskyy to cling to his maximalist demands want to look tough to their own people, but the keys to a stable and lasting peace are still Ukrainian neutrality, self determination for the people of all regions of Ukraine, and a genuine peace process that finally lays to rest the zombification of the Cold War.


The whole world celebrated the end of the Cold War in 1991, but the people of the world are still waiting for the long-promised peace dividend that a generation of corrupt, war-mongering leaders have stolen from us. 

As negotiations progress, U.S. officials must be honest about the U.S. role in provoking this crisis. They must demonstrate that they are ready to listen to Russia’s concerns, take them seriously, and negotiate in good faith to achieve a stable and lasting agreement that delivers peace and security to all parties in the Ukraine war, and in the wider Cold War it is part of.