このブログを検索

2025年9月12日金曜日

Haz Al-Din讃

 

時に引用する Haz Al-Din はまだ若いのだが(1996年生まれ)、すばらしい発言をする。


本日のものは特に。


Haz Al-Din @InfraHaz 2025/09/12

3年以上言い続けてきたこと以外に、何を言えるだろうか。情報化時代において、人間の生と死は意味を失ってしまった。


殺人、銃乱射事件、ガザ爆撃に至るまで、かつてないほど人々が殺戮に麻痺している。


だからこそ、殺人は卑怯なものなのだ。死そのものと真剣に向き合うことなどない。もはや意思疎通も不可能だ。


死にゆく人々は、単なる情報の一つに過ぎない。


あらゆるものが消費されるべき情報と化したため、人々は自らが生と死を自在に操る不滅の支配者であると信じている。


死は人生の避けられない一部であり、闘争や紛争の避けられない事実でもある。しかし、死がほぼすべての意味を失ったのはつい最近のことだ。

命を危険にさらし、何のためにも生きない者は、死ぬこと、殺されることが何を意味するのか、何も理解できない。なぜなら、彼らは人生とは何かさえ知らないからだ。


このゾンビのような状態の中で、人々は自分が生きていることさえほとんど意識しなくなり、誰かが死ぬという話を聞いても、彼らにとっては何の意味もない。


公共の場では、クラックヘッドが自分の命や他人の命を危険にさらすことを気にしないのは、誰の目にも明らかだ。これは、ほとんどすべての人々の間に遍在するようになった新しいタイプの主体性の、最も明白な例に過ぎない。


私は何かについて道徳的な説教をするつもりはない。私たちは残酷な世界に生きており、それは今も昔も変わらない。

しかし、生に対する新たな無関心が生まれ、来たるアメリカ内戦において、大量虐殺、殺戮、そして恐ろしい残虐行為という形で顕在化するだろう。リベリアのような、前例のないほどの狂乱となるだろう。


あらゆるものが情報となり、それゆえ、暗黙の了解も、言葉なき了解も、与えられたものもなくなった。すべてをゼロから学び直さなければならない。


生への意識を取り戻し、死への敬意を抱くためには、青銅器時代以来の文明の根幹をゼロから学び直さなければならない。


人間は、人生とは何かを真に理解するために、自らの生涯を超えて生き続ける目的に身を捧げなければならない。


私たちは新たな野蛮な時代に突入しており、この野蛮さを乗り越えることによってのみ、人類の存在を取り戻すことができるのだ。

Haz Al-Din @InfraHaz 2025/09/12

What can I say except what I have been saying for 3+ years. Human life and death has lost meaning in the information age.


From murders to mass shootings to bombing Gaza: Never before have people become so numb to killing.


That is what makes it so cowardly. There is no serious confrontation with death itself. It is no longer possible to communicate.


People dying has become just another type of information.


People believe themselves to be immortal masters of life and death, since everything has turned into information to be consumed.


Death is an inevitable part of life. It is also an inevitable fact of struggle and conflict. But it has only recently lost almost all meaning.


He who risks their life for nothing and lives for nothing can't know anything about what it means to die or be killed because they don't even know what life is.


In this zombie-like state, people have become barely aware they are alive, and so hearing about someone dying is nothing to them.


In public settings, everyone can see crackheads often do not care about endangering their own, or other's lives. That's just the most obvious example of a new type of subjectivity which has become ubiquitous among almost all people.


I'm not interested in moralising about anything. We live in a brutal world and always have. 


But there is a new type of indifference to life that is going to manifest itself as carnage, killing and horrific atrocities on a mass scale in the coming US civil war. Liberia style. Unprecedented in how fucked up it will be.


Everything has become information and therefore nothing is implicit, unspoken or given. Everything must be re-learned from scratch.


To regain awareness of life and therefore respect for death, the very basics of civilization since the bronze age must be re-learned from scratch.


Human beings must commit themselves to a purpose that outlives them to truly undetstand what life is.


We are entering a new barbaric age and only by struggling through this barbarism can human existence be restored.



次は昨日のもの。




※附記