このブログを検索

2023年7月28日金曜日

ケネディジュニアの警護要請拒否

 

ははあ、そうか、捨て身で頑張ってるんだな、






ところで、ーー全然話は変わるが、ケネディジュニアの声の症状は、ちゃんと名前がついているのだな、痙攣性発声障害[spasmodic dysphonia]と。


ケネディ(ロバート・F・ケネディ・ジュニア)は痙攣性発声障害と呼ばれる症状があり、声帯だけに影響を与えるジストニアと呼ばれる不随意運動障害の特殊な形態である。

Kennedy has a condition called spasmodic dysphonia, a specific form of an involuntary movement disorder called dystonia that affects only the voice box.

(Kennedy's Voice Draws Attention to Rare Disorder, ByLAUREN COX, January 8, 2009)



このジストニア自体の原因ははっきりしないらしい。伯父の殺害(9歳時)と父の殺害(14歳時)が関係していないのかと疑ったことがあるのだが、次のような論を見出したので参考に貼り付けておく。


心因性音声障害と外傷性ストレス体験:2つの症例報告を含むディスカッション・ペーパー、ジャネット・ベイカー

Psychogenic voice disorders and traumatic stress experience: a discussion paper with two case reports, Janet Baker  

Abstract

心因性発声障害とは、発声障害の性質や重症度を説明するには構造的または神経学的病態が不十分で、発声に対する意志的コントロールの喪失が不安、抑うつ、転換反応、人格障害などの心理的過程に関連していると思われる場合の発声障害をいう。このような発声障害は、喉頭炎を伴うウイルス感染後に発症することが多く、一般に感情的または心理的に負担のかかる体験に近接していることが多い。さらにまれな例として、重症で持続性の心因性発声障害が、無害または無関係な状況で発症することがあるが、時間の経過とともに、発声障害の発症の何ヵ月も何年も前に起こった心的外傷性ストレス体験にまでさかのぼることがある。このような場合、心的外傷体験の質的性質が、心因性音声障害の現れ方に反映される可能性がある。心因性発声障害とそれ以前の心的外傷性ストレス体験との関係の可能性について議論し、心因性発声障害の基礎として報告されている転換反応の有病率の低さ(4%~5%)に異議を唱える。1例目は性的暴行を受け、「秘密を守る」ことを選択した若い女性、2例目は片側声帯麻痺に対する2回目の修正甲状腺形成術後に心因性発声障害を発症した52歳の女性である。


Psychogenic dysphonia refers to loss of voice where there is insufficient structural or neurological pathology to account for the nature and severity of the dysphonia, and where loss of volitional control over phonation seems to be related to psychological processes such as anxiety, depression, conversion reaction, or personality disorder. Such dysphonias may often develop post-viral infection with laryngitis, and generally in close proximity to emotionally or psychologically taxing experiences, where "conflict over speaking out" is an issue. In more rare instances, severe and persistent psychogenic dysphonia may develop under innocuous or unrelated circumstances, but over time, it may be traced back to traumatic stress experiences that occurred many months or years prior to the onset of the voice disorder. In such cases, the qualitative nature of the traumatic experience may be reflected in the way the psychogenic voice disorder presents. The possible relationship between psychogenic dysphonia and earlier traumatic stress experience is discussed, and the reportedly low prevalence of conversion reaction (4% to 5%) as the basis for psychogenic dysphonia is challenged. Two cases are presented to illustrate the issues raised: the first, a young woman who was sexually assaulted and chose to "keep her secret," and the second, a 52-year-old woman who developed a psychogenic dysphonia following a second, modified thyroplasty for a unilateral vocal fold paresis.



……………

※付記


外傷神経症は、外傷的出来事の瞬間への固着がその根に横たわっていることを明瞭に示している。Die traumatischen Neurosen geben deutliche Anzeichen dafür, daß ihnen eine Fixierung an den Moment des traumatischen Unfalles zugrunde liegt. 


これらの患者はその夢のなかで、規則的に外傷的状況を反復する。In ihren Träumen wiederholen diese Kranken regelmäßig die traumatische Situation; 


また分析の最中にヒステリー形式の発作がおこる。この発作によって、患者は外傷的状況のなかへの完全な移行に導かれる事をわれわれは見出す。

wo hysteriforme Anfälle vorkommen, die eine Analyse zulassen, erfährt man, daß der Anfall einer vollen Versetzung in diese Situation entspricht. 〔・・・〕


それは、まるでその外傷的状況を終えていず、処理されていない急を要する仕事にいまだに直面しているかのようである。…Es ist so, als ob diese Kranken mit der traumatischen Situation nicht fertiggeworden wären, als ob diese noch als unbezwungene aktuelle Aufgabe vor ihnen stände

(フロイト『精神分析入門』第18講「トラウマへの固着、無意識への固着 Die Fixierung an das Trauma, das Unbewußte」1917年)