このブログを検索

2024年6月3日月曜日

テロリズム、そして現在のジェノサイドも米国の地政学の中心

 

前回ペペ・エスコバルの直近(2024年6月1日付け)の記事を引用したが、以下は一月半ほど前のマイケル・ハドソンとの対話からの記事である。


◾️公然な政策としてのガザジェノサイド: マイケル・ハドソンはすべての名を名付ける

ペペ・エスコバル、2024年4月15日

The Gaza Genocide as Explicit Policy: Michael Hudson Names All Names

PEPE ESCOBAR • APRIL 15, 2024

イスラエル、ガザ、ヨルダン川西岸は、新たな冷戦の始まりと見なすべきだ


2024年のこれまでで最も重要なものと言えるこのポッドキャストで、『超帝国主義国家』や最近の『古代の崩壊』などの独創的な著作の著者であるマイケル・ハドソン教授は、考えられないようなこと、つまり21世紀のジェノサイドが24時間中休みなく地球全体に生中継されるということを理解するための重要な背景を冷静に説明している。


電子メールのやり取りで、ハドソン教授は、現在、基本的に「秘密を漏らしている」と詳細に述べた。「50年前、私がハドソン研究所でハーマン・カーン(スタンリー・キューブリックの『博士の異常な愛情』のモデル)と一緒に働いていたとき、ウジ・アラドを含むイスラエルのモサドのメンバーが訓練を受けていました。私は彼と一緒に2回海外旅行をしましたが、彼は今日何が起こっているかをほぼ説明してくれました。彼はモサドのトップになり、現在はネタニヤフの顧問です。」


ハドソン教授は、「ガザの基本計画は、ベトナム戦争で各村を運河で分断したカーン氏の計画と同じで、イスラエルがパレスチナ人に対して行っているのと同じだ。また、当時すでにカーン氏は、イランとこの地域のその他の地域に混乱を起こさせる地域としてバロチスタン州を的確に指摘していた」と指摘している。


バロチスタン州が何十年もCIAの宝石の領土であったのは偶然ではなく、最近では、中国の一帯一路構想(BRI)の重要な接続点である中国パキスタン経済回廊(CPEC)をあらゆる手段を使って分断するという動機が加わっている。

Israel, Gaza and West Bank should be seen as an opening of the New Cold War.


In what can be considered the most crucial podcast of 2024 so far, Professor Michael Hudson – the author of seminal works such as Super-Imperialism and the recent The Collapse of Antiquity , among others – clinically lays down the essential background to understand the unthinkable: a 21st century genocide broadcast live 24/7 to the whole planet.


In an email exchange, Prof. Hudson detailed he’s now essentially “spilling the beans” about how, “50 years ago when I worked at the Hudson Institute with Herman Kahn [the model for Stanley Kubrick’s Dr. Strangelove], Israeli Mossad members were being trained, including Uzi Arad. I made two international trips with him, and he outlined to me pretty much what has happened today. He became head of Mossad and is now Netanhayu’s advisor.”


Prof. Hudson shows how “the basic Gaza plan is how Kahn designed the Vietnam War’s division into sectors, with canals cutting off each village, as the Israelis are doing to Palestinians. Also already at time, Kahn pinpointed Balochistan as the area to foment disruption in Iran and the rest of the region.”


It’s not by accident that Balochistan has been CIA jewel territory for decades, and recently with the added incentive of the disruption by any means necessary of the China-Pakistan Economic Corridor (CPEC) – a key connectivity node of the Chinese Belt and Road Initiative (BRI).


ハドソン教授は、主要な点を結び付ける。「私が理解する限り、米国がイスラエルに対して行っていることは、イランと南シナ海へ向かうためのリハーサルです。ご存知のとおり、米国の戦略にはプラン B がありません。それには十分な理由があります。プラン A を批判する人は、チームプレーヤーではない (あるいはプーチンの操り人形である) と見なされるため、批判者は昇進できないとわかると去らざるを得ません。だからこそ、米国の戦略家たちは立ち止まって自分たちの行動を再考しようとしないのです。」

Prof. Hudson then connects the major dots: “As I understand it, what the U.S. is doing with Israel is a dress rehearsal for it to move on to Iran and the South China Sea. As you know, there is no Plan B in American strategy for a very good reason: If anyone criticize Plan A, they’re considered not to be a team player (or even Putin’s Puppet), so critics have to leave when they see that they won’t be promoted. That’s why U.S. strategists won’t stop and re-think what they’re doing.”


彼らを戦略的な村落に隔離し、殺す


電子メールのやり取りで、ハドソン教授は、アニア・Kとのポッドキャストについて、メモを引用しながら「基本的に私が言ったのはこれだ」と述べた(こちらが完全な改訂版トランスクリプト)。シートベルトを締めてください。ありのままの真実は、極超音速ミサイルの攻撃よりも致死的です。


Isolate them in strategic hamlets, then kill them


In our email exchange, Prof. Hudson remarked “this is basically what I said” in reference to the podcast with Ania K, drawing on his notes (here is the full, revised transcript). Fasten your seat belts: unvarnished truth is more lethal than a hypersonic missile hit.


ガザにおけるシオニストの軍事戦略について:


「私は1970年代にハドソン研究所でウジ・アラドや他のモサドの訓練生と仕事をしました。私の専門はBoPでしたが、軍事戦略を議論する多くの会議に同席し、ウジと一緒に2回アジアに飛んで彼と知り合いました。


ガザにおける米国とイスラエルの戦略は、多くの点で1960年代にベトナムで実行されたハーマン・カーンの計画に基づいています。


ハーマンの焦点はシステム分析でした。まず全体的な目標を定義することから始め、次にそれをどのように達成するかを考えます。


まず、彼らを戦略村落に隔離します。ガザは地区に分割されており、ある地区から別の地区への入域、またはユダヤ人居住地イスラエルへの入域には電子パスが必要です。


まず、彼らを殺します。理想的には爆撃で、そうすれば軍隊の国内の死傷者を最小限に抑えることができます。


On the Zionist military strategy in Gaza:


“My background in the 1970s at Hudson Institute with Uzi Arad and other Mossad trainees. My field was BoP, but I sat in on many meetings discussing military strategy, and I flew to Asia twice with Uzi and got to know him.


The U.S./Israeli strategy in Gaza is based in many ways on Herman Kahn’s plan that was carried out in Vietnam in the 1960s.


Herman’s focus was systems analysis. Start by defining the overall aim and then, how do we achieve it?


First, isolate them in Strategic Hamlets. Gaza has been carved up into districts, requiring electronic passes for entry from one sector to another, or into Jewish Israel to work.


First thing: kill them. Ideally by bombing, because that minimizes domestic casualties for your army.


今日私たちが目にしているジェノサイドは、イスラエル建国の父たちの明確な政策である。「人々のいない土地」という考えは、非ユダヤ人のいない土地を意味する。彼らは追い出されるはずだった。イスラエルが正式に建国される前から、最初のナクバ、つまりアラブのホロコーストで始まっていた。


イスラエルの首相2人は、テロリストのシュテルン・ギャングのメンバーだった。彼らは英国の刑務所から脱獄し、イスラエル建国に加わった。


今日私たちが目にしているのは、この計画の最終解決である。これはまた、中東とその石油備蓄を支配したいという米国の願望とも合致する。米国の外交にとって、中東は(大文字の)石油である。そしてISISは、ロシアと戦うためにアフガニスタンで最初に組織されて以来、米国の外人部隊の一部である。


イスラエルの政策が米国と調整されているのはそのためである。イスラエルは、中東における米国の主な傀儡寡頭政治である。モサドはシリアとイラク、そして米国がISISテロリストを送り込む可能性のあるあらゆる場所でISISの対応のほとんどを行っている。テロリズム、そして現在のジェノサイドさえも米国の地政学の中心である。


The genocide that we are seeing today is the explicit policy of Israel’s founders: the idea of “a land without a people” means a land without non-Jewish people. They were to be driven out – starting even before the official founding of Israel, in the first Nakba, the Arab holocaust.


Two Israeli Prime Ministers were members of the Stern Gang of terrorists. They escaped from their British jail and joined to found Israel.


What we are seeing today is the Final Solution to this plan. It also dovetails into U.S. desires to control the Middle East and its oil reserves. For U.S. diplomacy, the Middle East IS (in caps) oil. And ISIS is part of America’s foreign legion since it was first organized in Afghanistan to fight the Russians.


That is why Israeli policy has been coordinated with the U.S.. Israel is the main U.S. client oligarchy in the Middle East. Mossad does most handling of ISIS in Syria and Iraq, and wherever else the U.S. may send ISIS terrorists. Terrorism and even the present genocide is central to U.S. geopolitics.


しかし、アメリカがベトナム戦争で学んだように、国民は戦争を監督する大統領に抗議し、反対票を投じる。リンドン・ジョンソンは群衆のシュプレヒコールなしに公の場に姿を現すことはできなかった。演説するホテルの脇の入り口からこっそり抜け出さなければならなかった。


シーモア・ハーシュがソンミ村虐殺について語るような恥ずかしい事態を防ぐには、ジャーナリストを戦場から締め出す。彼らがそこにいたら、殺す。バイデン・ネタニヤフ両チームは特にジャーナリストを標的にしている。


したがって、理想的なのは受動的に国民を殺し、目に見える爆撃を最小限に抑えることだ。そして、最も抵抗が少ない方法は国民を飢えさせることだ。それが2008年以来のイスラエルの政策だ。」


But as the U.S. learned in the Vietnam War, populations protest and vote against the President who supervises this war. Lyndon Johnson couldn’t make a public appearance without crowds chanting. He had to sneak out the side entrance of hotels where he was speaking.


To prevent an embarrassment such as Seymour Hersh describing the My Lai massacre, you block journalists from the battlefield. If they are there, you kill them. The Biden-Netanyahu team has targeted journalists in particular.


So the ideal is to kill the population passively, to minimize visible bombing. And the line of least resistance is to starve the population. That has been Israeli policy since 2008.”


そして彼らを飢えさせることを忘れてはならない


ハドソン教授は、ニューヨーク・レビュー・オブ・ブックス誌のサラ・ロイの記事を直接参照し、2008年11月3日にテルアビブの米国大使館から国務長官に送られた電報を引用している。電報には、「ガザに対する全面的な禁輸措置の一環として、イスラエル当局は、ガザ経済を崩壊寸前に保ちつつも、完全には崩壊させないつもりであることを、何度も[大使館職員に]確認している」と書かれている。


ハドソン教授によると、これがイスラエルの「ガザの漁船や温室を破壊し、ガザから食料を奪う」ことに繋がった。


次に、イスラエルは米国と連携して、国連の食糧援助や他の国の食糧援助を阻止した。米国は、戦闘が始まるとすぐに国連救援機関から撤退し、ICJが大量虐殺の可能性があると判断するとすぐに撤退した。米国は、この機関の主要資金提供者だった。これでイスラエルの活動が後退するだろうと期待されていた。


イスラエルは単に食糧援助の受け入れを中止した。長い長い検査の列を作り、それはトラックの通行を10月7日以前の20%にまで減速させる口実だった。通常の1日500台からわずか112台にまで。トラックの通行を阻止するだけでなく、イスラエルは援助活動家も標的にしている。1日約1人だ。


米国は、海路で食糧を降ろすための埠頭を建設するふりをして非難されるのを避けようとした。埠頭が建設される頃にはガザの住民は飢えているだろうというのがその意図だった。」


And don’t forget to starve them


Prof. Hudson makes a direct reference to a Sara Roy piece in The New York Review of Books, citing a cable from the U.S. Embassy in Tel Aviv to the Secretary of State on November 3rd, 2008. The cable reads, “As part of their overall embargo plan against Gaza, Israeli officials have confirmed to [embassy officials] on multiple occasions that they intend to keep the Gazan economy on the brink of collapse without quite pushing it over the edge.”


That has led, according to Prof. Hudson, to Israel “destroying fishing boats and greenhouses of Gaza to deprive it from feeding itself.


Next, it has joined with the United States to block United Nations food aid and that of other countries. The U.S. quickly withdrew from the UN relief agency as soon as hostilities began, doing so immediately after the ICJ finding of plausible genocide. It was the major funder of this agency. The hope was that this would set back its activities.


Israel simply stopped letting food aid in. It set up long, long lines of inspections, that is, an excuse to slow the trucks to just 20% of their pre-Oct. 7 rate – from a normal rate of 500 a day to just 112. In addition to blocking trucks, Israel has targeted aid workers – about one a day.


The United States sought to avoid being condemned by pretending to build a wharf to unload food by sea. The intention was that by the time the wharf was built, Gaza’s population would be starved out.”


バイデンとネタニヤフは戦争犯罪者


ハドソン教授は、この悲劇全体の重要なつながりを簡潔に描いている。「米国はネタニヤフという一人の人物に責任を負わせようとしている。しかし、それは1947年以来のイスラエルの政策であり、米国の政策でもある。10月2日、イスラエル人入植者がアル・アクサ・モスクを襲撃し、10月7日のハマスによる[アル・アクサ洪水]報復攻撃に至って以来、起こっていることはすべてバイデン政権と密接に連携していた。何ヶ月もの間投下されてきた爆弾のすべて、そして国連の援助の阻止。


米国の狙いは、ガザが沖合のガス権を握るのを阻止することだ。この権利は、ガザと米国が敵視する他のイスラム教グループの繁栄に資金を提供するのに役立つ。そして、米国がガザの直前にリビアに対して行ったのと同じように、近隣諸国に何が行われるかを見せつけることだ。結局のところ、バイデンとその顧問はネタニヤフと同じくらい戦争犯罪者だ」


ハドソン教授は、「国連大使のブリンケン氏や他の米国当局者は、国際司法裁判所(ICJ)の大量虐殺の判決とその停止の呼びかけは拘束力がないと述べた。そして、ブリンケン氏は大量虐殺は起こっていないと発言したばかりだ。


これらすべてにおける米国の狙いは、国連が代表する国際法の支配を終わらせることだ。それは、ルールを公表​​することなく、米国の「ルールに基づく秩序」に置き換えられることになる。


その意図は、国際法の法的原則や現地の法律に基づく政策に対するいかなる反対からも米国を免れさせることだ。完全に自由な手、つまりカオスだ。


Biden and Netanyahu as war criminals


Prof. Hudson succinctly draws the key connection in the whole tragedy: “The U.S. is trying to blame one person, Netanyahu. But that has been Israeli policy since 1947. And it is U.S. policy. Everything that is occurring since October 2, when the Al-Aqsa mosque was raided by Israeli settlers, leading to Hamas’s [Al-Aqsa Flood] retaliation on October 7, was closely coordinated with the Biden administration. All the bombs that have been dropped, month after month, as well as blocking United Nations aid.


The U.S. aim is to prevent Gaza from having the offshore gas rights that would help finance their own prosperity and that of other Islamic groups that the United States views as enemies. And to show the neighboring countries what will be done to them, just as the U.S. has done to Libya just before Gaza. The bottom line is that Biden and his advisors are just as much war criminals as is Netanyahu.”


Prof. Hudson stresses how “the U.S. Ambassador to the UN, Blinken and other U.S. officials have said the International Court of Justice (ICJ) ruling of genocide and calling for it to stop is Non-Binding. Then, Blinken has just said that no genocide is taking place.


The U.S. aim of all this is to end the rule of international law as represented by the UN. It is to be replaced by the U.S. ‘rules-based order,’ with no rules published.


The intention is to make the U.S. immune to any opposition to its policies based on legal principles of international law or local laws. A totally free hand – chaos.

米国の外交官は、世界の他の国々が米国と欧州のNATOの軌道から撤退しつつあることを見据えてきた。


この不可逆的な動きに対処するため、米国は国連創設の根底にある国際ルール、そして1648年に制定された他国の問題への不干渉というウェストファリア原則の痕跡をすべて消し去ることで、この動きを弱めようとしている。


実際の影響は、いつものように、米国の意図とは正反対だ。世界の他の国々は、新しいIMF、新しい世界銀行、ハーグの新しい国際裁判所、および米国が管理するその他の組織とともに、独自の新しい国連を創設するよう強いられている。


したがって、ガザとヨルダン川西岸地区でのイスラエルの大量虐殺に対する世界の抗議は、世界の大多数にとって新しい多極的な地政学的秩序を創造するための感情的かつ道徳的な触媒である。


U.S. diplomats have looked forward and seen that the rest of the world is seeing to withdraw from the U.S. and European NATO orbit.


To cope with this irreversible movement, the U.S. is trying to de-tooth it by wiping away all remaining traces of the international rules that underlay the UN’s founding, and indeed the Westphalian principle back in 1648 of non-interference in the affairs of other countries.


The actual effect, as usual, is just the opposite of what the U.S. intended. The rest of the world is being forced to create its own New UN, along with a new IMF, new World Bank, new International Court at the Hague and other organizations controlled by the U.S..


So the world’s protest against the Israeli genocide in Gaza and the West Bank – don’t forget the West Bank – is the emotional and moral catalyst to creating a new multipolar geopolitical order for the Global Majority.”

消滅するか、死ぬか


重要な問題は残る。ガザとパレスチナ人はどうなるのか。ハドソン教授の判断は不吉なほど現実的だ。「アラスター・クルークが説明したように、イスラエルでは二国家解決はあり得ない。イスラエル人のみか、パレスチナ人のみかのどちらかになるしかない。そして今、イスラエル人のみの国になっているように見える。これは、1947年の初めから非ユダヤ人のいない国という夢だった。


ガザは地理的には存在し続けるだろうし、地中海のガス権も持つ。しかし、ガザは空になり、イスラエル人に占領されるだろう。」


ガザ再建に誰が「協力」するかについては、すでに確固たる支持者がいる。「トルコの建設会社、開発に資金を提供するサウジアラビア、UAE、アメリカの投資家、おそらくブラックストーン。外国投資になるだろう。これらすべての国の外国人投資家がパレスチナ人に対する大量虐殺から何が得られるかを探しているという事実を見れば、なぜジェノサイドに反対する人がいないのかが分かるだろう。」


ハドソン教授の「米国にとっての大きな利益」に関する最終的な判断は、「米国に対して、そして米国がイラン、中国、ロシアに対して計画している戦争や政権交代、そしてアフリカやラテンアメリカで行われたことに対して、いかなる請求も起こせない」ということだ。


イスラエル、ガザ、ヨルダン川西岸は、新冷戦の始まりとみなされるべきである。基本的にジェノサイドと破壊を金融化する計画である。パレスチナ人は移住するか、殺されるかのどちらかになる。これは10年以上にわたって発表されている政策である。」


Disappear or die


The key question remains: what will happen to Gaza and the Palestinians. Prof. Hudson’s judgement is ominously realistic: “As Alastair Crooke has explained, there now cannot be any two-state solution in Israel. It has to be either all Israeli or all Palestinian. And the way it looks now is all-Israeli – the dream from the outset in 1947 of a land without non-Jewish people.


Gaza will still be there geographically, along with its gas rights in the Mediterranean. But it will be emptied out, and occupied by the Israelis.”


On who would “help” to rebuild Gaza, there are a few solid takers already: “Turkish building companies, Saudi Arabia financing developments, UAE, American investors – maybe Blackstone. It will be foreign investment. If you look at the fact that the foreign investors of all these countries are looking for what they can get out of the genocide against Palestinians, you realize why there’s no opposition to the genocide.”


Prof. Hudson’s final verdict on “the great benefit to the U.S.” is that “no claims can be brought against the U.S. – and against any of the warfare and regime change that it is planning for Iran, China, Russia and for what has been done in Africa and Latin America.


Israel, Gaza and West Bank should be seen as an opening of the New Cold War. A plan for basically how to financialize genocide and destruction. Palestinians will either emigrate or be killed. That has been the announced policy for over a decade.”


※附記

上の文の主張はーー読み手が全面的に受け入れるか否かは別にしてーー、昨年の11月のベン・ノートンによるハドソンインタビュー記事とあわせて読むとおそらくより鮮明化される。


◾️『なぜ米国はイスラエルを支持するのか?経済学者マイケル・ハドソンによる地政学的分析』抄訳

Why does the US support Israel? A geopolitical analysis with economist Michael Hudson 2023/11/12

ベン・ノートン:イスラエルが明らかに戦争犯罪を犯しているにもかかわらず、なぜ米国はイスラエルを支援するために多くの資源を投入しているのか、あなたの分析を聞かせてもらえないでしょうか。


マイケル・ハドソン :まあ、確かにイスラエルを支援していますが、これは利他的な行為だからイスラエルを支援しているわけではありません。


アメリカにとって、イスラエルは近東における陸揚げ空母です。イスラエルは、アメリカが近東を支配するための離陸地点なのです。

So I am wondering if you could provide your analysis of why you think the U.S. is investing so many resources in supporting Israel while it is clearly committing war crimes.


MICHAEL HUDSON: Well, certainly it is supporting Israel, but it’s not supporting Israel because this is an altruistic act.

To the United States, Israel is its landed aircraft carrier in the Near East. Israel is the takeoff point for America to control the Near East.〔・・・〕


アメリカからすれば、イスラエルがアメリカの尻尾を振っているのではなく、その逆なのです。あなたはアメリカがイスラエルを支援していると言いました。私は、アメリカがイスラエルを支持しているとはまったく思いませんし、ほとんどのイスラエル人も、ほとんどの民主党議員もそう思っていません。


アメリカはネタニヤフ首相を支持しています。イスラエルではなくリクードを支持しているのです。イスラエル人の大多数は、イスラエル建国以来の中心的人口である非宗教的イスラエル人は、リクードとその政策に反対しています。

つまり、アメリカにとってネタニヤフ首相は、ウクライナにおけるゼレンスキーのイスラエル版なのです。


そして、ネタニヤフ首相のような不愉快で、日和見主義者で、賄賂と汚職で起訴されている人物がいることの利点は、ガザで起きている攻撃に驚愕している全世界の注目が、アメリカを非難しないことです。

彼らはイスラエルを非難しています。ネタニヤフ首相やイスラエルを非難していますが、爆弾や銃を次から次へと飛行機で送り込んでいるのはアメリカです。アメリカでは販売が禁止されている22,000丁の機関銃や自動小銃が、ヨルダン川西岸で入植者が使うためにアメリカから送られているのです。

良い警官と悪い警官という見せかけがあるのです。

So from the United States, it’s not Israel’s wagging the American tail, just the opposite. You mentioned that America is supporting Israel. I don’t think America is supporting Israel at all, nor do most Israelis, nor do most Democrats.

America is supporting Netanyahu. It’s supporting Likud, not Israel. The majority of Israelis, certainly the non-religious Israelis, the core population of Israel since its founding, is opposing Likud and its policies.

And so what really is happening is that to the United States, Netanyahu is the Israeli version of Zelensky in the Ukraine.

And the advantage of having such an unpleasant, opportunist, and corrupt person as Netanyahu, who is under indictment for his bribery and corruption, is precisely that all of the attention now of the whole world that is so appalled by the attacks going on in Gaza, they’re not blaming the United States.

They’re blaming Israel. They’re blaming Netanyahu and Israel for it, when it’s the United States that has been sending plane load after plane load of bombs, of guns. There are 22,000 machine guns, automatic guns, that are banned for sale in the United States that America is sending for the settlers to use on the West Bank.

So there’s a pretense of good cop, bad cop.〔・・・〕


さて、米国の外交官にとって、あなたがイスラエル支援と呼ぶものは、実際には、近東の他の地域を軍事的に支配する米国の能力を支援するものです。


すべては石油のためです。アメリカはイスラエルを愛しているからイスラエルに資金を提供しているのではなく、イスラエルはアメリカがシリア、イラク、イラン、レバノンを攻撃するための軍事拠点だからです。つまり軍事拠点なのです。

もちろん、親イスラエル、親ユダヤ政策という枠にはめ込むこともできますが、それは国務省の広報のためだけです。


アメリカの戦略が近東におけるエネルギーに基づいているとすれば、イスラエルはそのための手段にすぎない。目的そのものではありません。だからこそ、アメリカは攻撃的なイスラエル政府を持つ必要があったのです。


ネタニヤフ首相は、ある意味でアメリカの操り人形であり、ゼレンスキー首相とよく似ていると見ることができます。彼らの立場は、自国民の大多数に対してアメリカに依存しているという点では同じです。

だから、あなたはアメリカのイスラエル支援について話し続けています。まったくイスラエルを支持していません。大多数のイスラエル人を拒絶しています。イスラエル軍を支援しているのであって、イスラエルの社会や文化を支援しているわけではありません。 これは純粋な軍事政治であり、私はいつも軍関係者や国家安全保障関係者の間でこのように議論されているのを耳にしてきました。


だから、カバーストーリーに乗せられないように注意したい。

Well, to U.S. diplomats, what you call the support of Israel is really the support of the U.S.’ ability to militarily control the rest of the Near East.

It’s all about oil. America is not giving all this money to Israel because it loves Israel, but because Israel is the military base from which the United States can attack Syria, Iraq, and Iran and Lebanon. So it’s a military base.

And of course, it can frame this in terms of pro-Israeli, pro-Jewish policy, but this is only for the public relations view of the State Department.

If American strategy is based on energy in the Near East, then Israel is only a means to this end. It’s not the end itself. And that’s why the United States needed to have an aggressive Israeli government.

You can look at Netanyahu as being, in a way, a U.S. puppet, very much like Zelensky. Their positions are identical in their reliance on the United States against the majority of their own people.

So you keep talking about America’s support of Israel. It’s not supporting Israel at all. It rejects the majority of Israelis. It supports the Israeli military, not the Israeli society or the culture, have nothing to do with Judaism at all. This is pure military politics, and that’s how I’ve always heard it discussed among the military and national security people.

So you want to be careful not to be taken in by the cover story.〔・・・〕


米国の計画には、インド、サウジアラビア、そしてトルコというワイルドカードがあります。トルコもこの石油とガスに関心を持っているからです。 もしイスラム諸国が、自分たちは本当に攻撃を受けている、キリスト教国である欧米によるイスラムへの攻撃は本当に死闘だと判断すれば、トルコはサウジアラビアや他のすべての国、シーア派、スンニ派、アラウィ派と一緒になって、私たちの共通点はイスラム教だと言うでしょう。


それは本質的に、アメリカの中国やロシアに対する戦いの延長線上にあります。


つまり、私たちが目にしているのは、ウクライナ人最後の一人までロシアと戦い、イスラエル人最後の一人までイランと戦うという脅しなのです。米国は台湾に武器を送り、中国に対して最後の台湾人まで戦いたくないか、と言おうとしています。そして、それが世界中で行われている米国の戦略なのです。


自国の支配のために他国を煽って戦争をさせようとしているのです。ローマはそうやってノルマン軍を使って南イタリア、イギリス、ユーゴスラビアを征服しました。


イスラエル、そしてガザでの全攻撃をめぐってニュースになっていることは、サラエボでの銃撃戦が第一次世界大戦の始まりであり、セルビアでの銃撃戦がすべての始まりであったように、この戦争の序論、引き金にすぎません。

So you’re having the wild cards in the U.S. plan, India, Saudi Arabia, what will it do, and Turkey, because Turkey also has an interest in this oil and gas. And if the Islamic countries decide that they’re really under attack, and this attack by the Christian West against Islam is really a fight to the death, then Turkey will join with Saudi Arabia and with all of the other countries, the Shiites, and the Sunnis, and the Alawites will join together and say, what we have in common is the Islamic religion.

That is really going to be essentially the extension of America’s fight against China and Russia.

So what we’re seeing, I’m going to try to summarize now, what we’re really seeing is having fought Russia to the last Ukrainian, and threatening to fight Iran to the last Israeli. The United States is trying to send arms to Taiwan to say, wouldn’t you like to fight to the last Taiwanese against China? And that’s really the U.S. strategy all over the world.


It’s trying to fuel other countries to fight wars for its own control. That’s how Rome used the Norman armies to conquer southern Italy, England, and Yugoslavia.

Israel, and what is in the news over the whole attacks in Gaza, is only the opening stage, the trigger for this war, just as the shooting in Sarajevo started World War I in Serbia started everything.