おい、天気の話はどうなったんだ、もう飽きたのかい?
◼️アーロン・マテ「ロシアゲートのドキュメンタリーは公開されたか?」2025年4月2日 “Aaron Maté: Russiagate Docs Released?” on Judging Freedom Podcast April 2, 2025. |
アーロン・マテ:……バイデン政権では、イスラエルに圧力をかけ、従わせると言っていた。しかし、今の政権は基本的にイスラエルの台本を読んでいるだけだ。政策面でイスラエル政府と何か違うことを装うことさえしない。これはさっぱりすることかもしれない。少なくとも、彼らはイスラエルをあからさまに支持する点でより正直になっている。しかし、道徳的な観点から、またトランプがイスラエルではなくアメリカファーストを代表していると思っていた人々の観点からは、失望をもたらす。 |
AARON MATÉ: Whereas with Biden administration, sometimes they would say we’re going to pressure Israel to comply. Now the administration just basically reads Israel’s scripts. They don’t even bother to pretend that they are any different than the Israeli government in terms of policy. Now perhaps that’s refreshing. At least they’re more honest up there in their brazen support for Israel. But from a moral point of view and from the point of view of people who thought that maybe Trump represented America first, not Israel first, it’s disappointing. |
ナポリターノ:そのことについて言えば、イスラエル国防軍が国連援助活動員15人を次々に処刑したという報道に対して、国内でも海外でも怒りは感じられない。民間人は非武装で殺害され、処刑スタイルだ。なぜ怒りがないのだろうか? 死がこれほど多くても、もう気にしないのだろうか? |
JUDGE ANDREW NAPOLITANO: Talking about that, I sense no outrage domestically or internationally to reports of The IDF executing 15 UN aid workers, one after another after another. Civilians unarmed, murdered, execution style. Why is there no outrage? Is there so much death that doesn’t phase anymore? |
アーロン・マテ:それが現実だ。このジェノサイドは常態化している。イスラエルは人類史上最悪の犯罪のいくつかを私たちの目の前で、私たちの支援を得て実行してきた。そして、私たちのメディアがそれをうまく隠蔽し、残虐行為を隠蔽しているため、今ではそれが常態化されている。毎日目を覚ますと、画面にパレスチナの子供たちの死体の無数の画像が映し出され、それはまるで天気のような日常茶飯事だ。そのため、そうでなければ特に注目を集める残虐行為、つまり恐ろしい状況で発見されたパレスチナの医師の処刑が、今では日常茶飯事のように思える。それが私たちが生きている現実だ。私がそれに対処しようとする方法は、人類の歴史には恐ろしい残虐行為があったということ、ナチスのホロコーストのような恐ろしい犯罪、集団的狂気の恐ろしい爆発があったということを知ることだ。そしてこれは私たちが今まさに経験していることの 1 つにすぎない。私たちは皆、それを目の当たりにしている。 |
AARON MATÉ: That’s what it is. This genocide has become normalized. Israel’s carried out some of the worst crimes in human history before our eyes and with our support. And because our media does such a good job covering up for it and whitewashing the atrocities, it’s become normal now. It’s become normal to wake up every day and see countless images of dead Palestinian children on your screen as if that’s a routine occurrence, like the weather. And so atrocities that would otherwise attract singular attention – the execution of Palestinian medics found in horrific conditions – now it just seems like routine. That’s the reality we’re living with. The way I try to deal with it is, listen, that there have been horrific atrocities in human history. Horrific, horrific crimes, horrific outbursts of collective insanity like the Nazi holocaust. And this is just one that we’re living through right now. We’re all here for it. |
ま、国内事情の「仕事」で忙しいんだろうよ |
仕事の価値。ーー仕事はものを考えさせないようにする:そこに仕事の最も大きな恵みがある。というのも仕事は、ごくありふれた疑念や不安に襲われるときに、だれかに咎められることなく引きこもることのできる防護施設だからである。 |
Wert eines Berufes. - Ein Beruf macht gedankenlos; darin liegt sein grösster Segen. Denn er ist eine Schutzwehr, hinter welche man sich, wenn Bedenken und Sorgen allgemeiner Art Einen anfallen, erlaubtermassen zurückziehen kann. |
(ニーチェ『人間的な、あまりに人間的な』第9章537節) |
それとも個人事情の「仕事」に専念することにしたんだろうか?
人間は本来的にはみな右翼だろうからな
左翼であることは、先ず世界を、そして自分の国を、家族を、最後に自分自身を考えることだ。右翼であることは、その反対である[Être de gauche c’est d’abord penser le monde, puis son pays, puis ses proches, puis soi ; être de droite c’est l’inverse](ドゥルーズ『アベセデール』1995年) |
||||||||||
でも松下新土くんが諦めずに頑張ってるよ 白血病を抱えた彼は滅多にない星だよ 新土くんのフォロワーがいまだ一万にも満たないのは、彼の言葉に触れると巷間の末人は恥ずかしくなるからだろうよ。
いやまだ恥ずかしくなるなら見込みがある。ほとんどの連中は、自分自身を恥じることができない、最も恥ずべき人間だから。 |