アンジェロ・ジュリアーノ @angeloinchina 2025/09/30 これは典型的な善玉警官と悪玉警官の芝居だ。 彼らは争ったり対立したりしているふりをしているが、実際には完全に息が合っている。ネタニヤフは屈強な過激派を演じ、トランプは比較的理性的な人物を装っている。この一連の騒動は、彼らが実際に共謀して計画していることを隠蔽し、大衆向けのサーカスとなっている。ネタニヤフは完璧なスケープゴートであり、トランプは自分が糸を引いているのではないと偽ることができるのだ。 |
Angelo Giuliano @angeloinchina 2025/09/30 It's a classic good cop - bad cop routine. They pretend to fight and be at odds, but in reality, they are completely in sync. Netanyahu plays the unyielding extremist, which lets Trump pose as the relatively reasonable one. The whole thing is a circus for the masses, masking what they're actually planning together. Netanyahu is the perfect scapegoat, allowing Trump to pretend he's not the one pulling the strings. |
………………
◼️マイケル・ハドソン「なぜ米国はイスラエルを支持するのか」2023年11月12日 Why does the US support Israel? A geopolitical analysis with economist Michael Hudson 2023/11/12 |
アメリカにとって、イスラエルは近東における陸揚げ空母です。イスラエルは、アメリカが近東を支配するための離陸地点なのです。〔・・・〕 そして、ネタニヤフ首相のような不愉快で、日和見主義者で、賄賂と汚職で起訴されている人物がいることの利点は、ガザで起きている攻撃に驚愕している全世界の注目が、アメリカを非難しないことです。 彼らはイスラエルを非難しています。ネタニヤフ首相やイスラエルを非難していますが、爆弾や銃を次から次へと飛行機で送り込んでいるのはアメリカです。アメリカでは販売が禁止されている22,000丁の機関銃や自動小銃が、ヨルダン川西岸で入植者が使うためにアメリカから送られているのです。 善玉警官と悪玉警官という見せかけがあるのです。 |
To the United States, Israel is its landed aircraft carrier in the Near East. Israel is the takeoff point for America to control the Near East.(…) And the advantage of having such an unpleasant, opportunist, and corrupt person as Netanyahu, who is under indictment for his bribery and corruption, is precisely that all of the attention now of the whole world that is so appalled by the attacks going on in Gaza, they’re not blaming the United States. They’re blaming Israel. They’re blaming Netanyahu and Israel for it, when it’s the United States that has been sending plane load after plane load of bombs, of guns. There are 22,000 machine guns, automatic guns, that are banned for sale in the United States that America is sending for the settlers to use on the West Bank. So there’s a pretense of good cop, bad cop. |
〔・・・〕 |
さて、米国の外交官にとって、あなたがイスラエル支援と呼ぶものは、実際には、近東の他の地域を軍事的に支配する米国の能力を支援するものです。 すべては石油のためです。アメリカはイスラエルを愛しているからイスラエルに資金を提供しているのではなく、イスラエルはアメリカがシリア、イラク、イラン、レバノンを攻撃するための軍事拠点だからです。つまり軍事拠点なのです。もちろん、親イスラエル、親ユダヤ政策という枠にはめ込むこともできますが、それは国務省の広報のためだけです。 アメリカの戦略が近東におけるエネルギーに基づいているとすれば、イスラエルはそのための手段にすぎない。目的そのものではありません。だからこそ、アメリカは攻撃的なイスラエル政府を持つ必要があったのです。 ネタニヤフは、ある意味でアメリカの操り人形であり、ゼレンスキーとよく似ていると見ることができます。彼らの立場は、自国民の大多数に対してアメリカに依存しているという点では同じです。 |
Well, to U.S. diplomats, what you call the support of Israel is really the support of the U.S.’ ability to militarily control the rest of the Near East. It’s all about oil. America is not giving all this money to Israel because it loves Israel, but because Israel is the military base from which the United States can attack Syria, Iraq, and Iran and Lebanon. So it’s a military base. And of course, it can frame this in terms of pro-Israeli, pro-Jewish policy, but this is only for the public relations view of the State Department. If American strategy is based on energy in the Near East, then Israel is only a means to this end. It’s not the end itself. And that’s why the United States needed to have an aggressive Israeli government. You can look at Netanyahu as being, in a way, a U.S. puppet, very much like Zelensky. Their positions are identical in their reliance on the United States against the majority of their own people. |
◼️ラブロフインタビュー、2024年8月31日 |
(イスラエルとウクライナは)この点で興味深い類似点が見受けられる。 ゼレンスキー大統領(同じくアメリカに完全にコントロールされている)も、同じような方向に向かっている[ An interesting parallel can be drawn in this regard. President Zelensky (who is likewise fully controlled by the United States) is drawn toward something along the same lines.](Interview with Foreign Minister Sergey Lavrov for Bridges to the East documentary, Moscow, August 31, 2024) |
➤いまだ、「イスラエルが米国や西側諸国を支配していると思い込んでいる連中は愚かである」(ジョナサン・クック「億万長者たちはイスラエルが支配権を持っていると思わせようとしている」Jonathan Cook: Billionaires Want You to Think Israel Is in Control September 12, 2025)