そうか、そうか、高市早苗は新たな黄金時代を作り上げるのか、ジェノサイド・ドンとともに。
|
◼️ミアシャイマー「ジェノサイド・ドン」2025年5月17日 |
|
2025年5月15日、私は「Judging Freedom」に出演し、ナポリターノ判事とイラン、ウクライナ、ネタニヤフ首相、そしてガザで続くジェノサイドについて話した。 判事は、トランプ大統領が就任して4ヶ月近く経ち、近いうちに戦争が終結する兆しが全くないことを踏まえ、ウクライナ戦争は今やトランプ大統領の手に委ねられていると思うかどうかをゲストに頻繁に尋ねている。私を含め、ほぼすべてのゲストが、ウクライナ戦争は今やトランプの戦争だと述べている。 判事は、今こそゲストに、トランプが前任者と同様にジェノサイドに加担していると思うかどうかを尋ね始めるべきだと思う。バイデンが「ジェノサイド・ジョー」と呼ばれたように、トランプを「ジェノサイド・ドン」と呼ぶことに意味があるのか?トランプがイスラエルの進行中のジェノサイドを全面的に支持しているのを見ると、彼がそのレッテルを貼られるのは、私には一目瞭然だと思える。 |
|
Genocide Don JOHN J. MEARSHEIMER, MAY 17, 2025 On 15 May 2025, I was on “Judging Freedom” talking with Judge Napolitano about Iran, Ukraine, Prime Minister Netanyahu, and the ongoing genocide in Gaza. The Judge frequently ask his guests whether they think the war in Ukraine now belongs to President Trump, given that he has been in office nearly 4 months and there is no sign the war is going to end anytime soon. Virtually all his guests — yours truly included — say that the war in Ukraine is now Trump’s war. It seems to me that the Judge should now begin asking his distinguished guests whether they think Trump, like his predecessor, is complicit in genocide. Just as Biden was called “Genocide Joe,” does it make sense to call Trump “Genocide Don”? It seems obvious to me, watching Trump fully support Israel’s ongoing genocide, that he deserves that label. |
|
|
|
◼️ミアシャイマー「ウクライナの平和への最後のチャンス」2025年5月22日 Prof. John Mearsheimer: Ukraine’s Last Chance for Peace May 22, 2025. |
|
トランプは今のウクライナ戦争だけでなく、ガザでのジェノサイドにも責任があると私は信じている[I believe that Trump not only owns the war in Ukraine now, and he owns the genocide in Gaza as well]Mearsheimer: Ukraine’s Last Chance for Peace |
で、どこに向けてジェノサイドするんだろ?
たぶん自国民向けジェノサイドだろうよ。
|
◾️マイケル・ハドソン「軍を通じてのドルの海外送金」2023年6月12日 Sending Dollars Abroad … via the Military By Michael Hudson, June 12, 2023 |
|
ーーバイデン政権に、 脱ドル化のプロセスを止めるための、直接的な軍事介入以外の手段はありますか? |
|
マイケル・ハドソン)いいえ、 今のアメリカには軍事介入しかありません。硬直しています。アメリカは長年、 核兵器に多大な投資をしてきたため、 徴兵制を復活させ、 武装した軍隊を他国に侵攻させることはできません。 ベトナム戦争の時のように、学生の抗議が起きるからです。2015年の米国支援のクーデター後にウクライナ人がやってきているような自殺行為の戦争を、 他の国にもやらせることができない限り、 米国が本当に軍事的に戦うことができるのは核兵器だけなのです。しかし、他の国をウクライナのようなことをやらせるのは難しそうだ。 台湾人がそんなことをやりそうにない。 日本人だけがやる可能性がある。 |
|
Dimitri Simes Jr. : Does the Biden administration really have any instruments at its disposal other than direct military intervention to try and stop the process of de-dollarization? MH: No, that’s all that America has now. It’s muscle-bound because for years America has put all of its money into atomic war. So America can’t reintroduce a draft and have an army invading another country because you’d have student protests like you had in the Vietnam War. So all that America really has to fight with militarily is atom bombs. Unless it can get other countries to commit suicide, like the Ukrainians are doing after the American coup d’etat of 2015. But it looks like it’s going to have difficulty having other countries follow Ukraine. And I don’t see the Taiwanese doing this, only the Japanese might be willing to do this. |
|
◼️ブライアン・バーレティック「米国は、中国を狙うために、アジア全域にカオスを撒き起こしている」 US Sows Chaos Across Asia as it Aims for China, Brian Berletic, September 30, 2025 |
|
ヘグセス長官は5月中旬のシンガポールでの演説の最後に、次のように主張した。 《私が最初に率いた最初の小隊のモットーは、「平和を切望する者は戦争に備えよ」だった。そして、まさにそれが我々が行っていることだ。我々は戦争を抑止するために、つまり力によって平和を実現するために、戦争に備えようとしている。そして、この部屋にいる皆さん、同盟国、そして友好国の皆様に、この重要な取り組みに加わってほしいと願っている。》 現実には、米国は21世紀を通じて絶え間ない戦争状態にあり、今日も世界中で戦争と代理戦争を繰り広げ続けている。ヘグセス長官と彼が仕える利害関係者は、「戦争を抑止するために戦争に備える」のではなく、あらゆる公平な平和を抑止するために絶え間ない戦争を続けている。 ワシントンがアジア全域で政治的不安定化、軍事侵略、そして経済戦争を継続的に展開していることは、主権国家である中国、そして西側諸国の干渉を受けずに自らの地域の運命を決めようとする、より広範な台頭するアジアの現実を受け入れることを拒否していることを示すものだ。ワシントンの真の目的は平和ではなく、アジア太平洋地域、ひいては世界の他の地域を混乱、紛争、そして破滅の渦に巻き込むことさえ厭わない、歴史的に不当な支配の継続にあることは明らかである。 |
|
Secretary Hegseth closed his mid-May speech in Singapore by claiming: « The motto of my first platoon, the first one I led, was: “Those who long for peace must prepare for war.” And that’s exactly what we’re doing. We are preparing for war in order to deter war—to achieve peace through strength. And we look out in this room, and we look to you—to our allies and to our partners—to join us in this important work.» In reality, the US has been in a continuous state of war throughout the 21st century and continues to wage both war and proxy war around the globe today. Secretary Hegseth and the interests he serves are not attempting to “prepare for war in order to deter war” but rather continuing to wage constant war to deter any sort of equitable peace. Washington’s sustained campaign of political destabilization, military encroachment, and economic warfare across Asia demonstrates a refusal to accept the reality of a sovereign China and a broader rising Asia that seeks to define its own regional destiny free from Western interference. Washington’s true objective is demonstrably not peace, but the continuation of its historically unwarranted dominance, even at the cost of turning the Asia-Pacific region, or even the rest of the world, into spiraling chaos, conflict, and catastrophe. |
一応、反トランプデモはあるようだな、僅かな人数ーー記事には数百人とあるーーのようだが。
このあとトランプは韓国行くんだからさ、韓国はこの程度じゃ決してすまないよ。これじゃ日本の属国度の重度障害ぶりが歴然となっちまうな。
※追記
さっそく派手にヤッテルな、ヘグセス発言「既定」路線を。
|
ピート・ヘグセス国防長官:日本は、西太平洋で起こりうるいかなる不測の事態にも最前線に立ち、互いに支え合いながら立ち上がるだろう。 |
|
Japan would be on the front lines of any contingency we might face in the western Pacific and we stand together in support of each other. |
|
ーーSecretary of Defense Pete Hegseth Joint Press Conference With Japanese Defense Minister Gen Nakatani in Tokyo, March 29, 2025 |




