◼️リチャード・ウルフ&マイケル・ハドソン「末期の野蛮が混合経済ブロックと出会う」 Richard D. Wolff & Michael Hudson: Late-Stage Barbarism Meets a Mixed-Economy Bloc, September 11, 2025 |
ニマ・アルコルシド:リチャード、まずは米国で起きた衝撃的な出来事についてお伺いしましょう。チャーリー・カークがユタ州の大学キャンパスで講演中、聴衆に向けて話していた際に銃撃され、亡くなりました。私の認識が正しければ、その場で大統領が声明を発表し、極左勢力の責任を問う発言をしました。 現在のアメリカで起きていること、つまり暴力事件の背景を説明しようとする際に、左派や右派など様々な立場に責任を帰そうとする動きについて、お二人はどうお考えでしょうか? |
NIMA ALKHORSHID: Richard, let’s start with what has happened in the United States, which somehow was shocking. Charlie Kirk was shot dead when he was talking at the university campus in Utah, if I’m not mistaken, talking to an audience. And the President of the United States came out and put the blame on the far left. What’s going on in the United States today, in your opinion, that they try to picture what’s going on — the violence — and put the blame, on the left, right, and whatever. What is your take on that? |
リチャード・ウォルフ:私の見解では、今日のアメリカの根本的な困難は、衰退しつつある資本主義システムにあります。帝国は崩壊寸前で、かろうじて存続している状態です。国内経済については、昨日、アメリカ最大の銀行のトップであるジェイミー・ダイモンドがインタビュー(実際には2、3件)に応じ、弱体化するアメリカ経済について語りました。さて、彼は常に、その責任者の一人であるかのようにではなく、まるで傍観者であるかのように語ります。それは巧妙なやり方です。誰も騙されないことを願いますが。しかし彼は、他の者たちが認めるのを恐れていることを認めつつ、傍観者を装っているのです。 さて、トランプは異なる方法で装ってはいますが、同じ弱体化する経済、同じ消えゆく帝国、同じ足かせを嵌められた資本主義を扱っています。しかしトランプの特技――ご記憶でしょうか、彼が初めて本格的な公人となったあの時、ニューヨーク市内のどこかでエスカレーターを降りながら、私たちが直面する問題はメキシコ人移民にあると世界に説明し、彼らを中傷したあの時から続く特技――トランプの専門分野は、衰退する帝国における指導者たちが往々にしてそうであるように、スケープゴートを見つけることです。メキシコ人がスケープゴートとなり、中国人がスケープゴートとなります。そして彼が他のすべてと同様に理解しているアメリカの左派――つまり、全く理解していない――が、今や同じようにスケープゴートにされようとしているのです。 |
RICHARD WOLFF: My take on that is that the fundamental difficulty of the United States today is a declining capitalist system. The empire is in tatters. It barely exists. The domestic economy — yesterday, Jamie Diamond, the head of the largest bank in the United States, gave an interview (actually two or three of them), and talked about the weakening U.S. economy. Now, he always talks as if he were a spectator, rather than one of the people responsible for it. That’s cute. Hopefully, nobody’s fooled. But there he is, admitting what the others are afraid to admit, but pretending he’s a spectator. Well, Mr. Trump pretends in a different way, but is dealing with the same weakening economy, and the same vanishing empire, and the same hobbled capitalism. But Mr. Trump’s specialty — and that goes back to the first time he became a serious public figure, if you remember, riding down that escalator somewhere in New York City, and explaining to the world that the problems we face are about Mexican immigrants, whom he then slandered — Mr. Trump specializes, as leaders often do in declining empires, in finding scapegoats. Mexicans are scapegoats. The Chinese are scapegoats. And the American left, that he understands as well as he understands everything else, namely, not at all, is likewise now going to be a scapegoat. |
問題を解決できない時、その責任を誰かに押し付け、自らの解決不能を覆い隠すのです。トランプ氏はウクライナ戦争を数日あるいは数週間で終結させると宣言しました。虚偽です。ガザ戦争も短期間で終結させると言いました。虚偽です。実際にはイランとの戦争を開始しました。大統領就任時には存在しなかった戦争です。そして明らかにベネズエラに対しても同様の行動を準備中です。この人物は世界中で非難すべき対象を探し続けているのです。皆様に思い出していただきたいのは――これは真剣に受け止めるべき類似点です――ヒトラー以前のドイツが帝国喪失に直面したことです。それは第一次世界大戦によって達成されました。文字通り、ドイツのアフリカやアジアにおける帝国は、第一次世界大戦の勝者側によって奪われたのです。こうしてドイツは帝国を失いました。 |
When you can’t fix a problem, you blame somebody for it, to detract from your failure to fix it. Mr. Trump told us he was going to end the war in Ukraine, in a matter of days or weeks. False. He was going to end the war in Gaza, in a short time. False. He’s actually gone to war in Iran, a war that wasn’t there when he became president, and he’s gearing up, evidently, to do the same to Venezuela. The man is finding people around the world to blame. I want to remind people — it’s a parallel I would take seriously — Germany, in the years before Hitler, faced the loss of its empire. That was accomplished in World War I, when literally the German empire in Africa, Asia was taken away by the winning side of World War I. So the Germans lost their empire. |
〔・・・〕 |
真の問題、重要な問題は、トランプ氏が左派をスケープゴートにしたり、ユタ州での殺人を、例えばメキシコ系の人物を逮捕してメキシコ全体を中傷する材料にしようとする点ではありません。安っぽい手口です。我々は皆、その本質を理解しています。 しかし、彼は試みるでしょう。そしてそれが何を示しているかお分かりでしょうか?それは絶望的な状況を示しているのです。そしてその絶望は、何よりもまず経済的なものです。我々はインフレのリスクに直面しています。景気後退のリスクに直面しています。国際的な連携は崩壊しつつあります。世界の他の国々は我々を迂回し、孤立させるために動き出しています。それが現実です。 一方で、富と所得の不平等はますます深刻化しています。そしてつい先日、典型的なアメリカの巨大資本主義企業であるテスラの取締役会が、自社のCEOに対し、今後数年間で総額1兆ドルに上る報酬パッケージを提示するという茶番劇が繰り広げられました。これが資本主義の「成果」です。既に最も富める者を、これまで以上に富ませること。これは不道徳であり、長くは続かないでしょう。 |
The real question, the important question, is not that Mr. Trump has found the left to scapegoat, that he wants to turn a killing in Utah into something more he can, say, arrest somebody of Mexican descent in order to slander Mexico as a whole. Cheap shot. We all kinda know better. But, yeah, he’ll try. And you know what that shows? Desperation is what it shows. And that desperation is, first and foremost, economic. We’re facing a risk of inflation. We’re facing the risk of a recession. Our foreign connections are falling apart. The rest of the world is mobilizing to go around us, to isolate us. That’s the reality. Meanwhile, the inequality in wealth and income gets worse, and worse. And we just had a spectacle in which the board of directors of a typical American mega-capitalist company, Tesla, offers its own CEO a pay package over the next few years worth $1 trillion dollars. That’s the achievement of capitalism, to make the already richest person even richer than he has been up until now. It is obscene, and it will not last. |
マイケル・ハドソン:リチャードはきわめて正しく、米国経済の弱体化と、トランプの国内政策を導く絶望感を指摘しています。しかし彼の夢、すなわちアメリカの脱工業化を何らかの形で逆転させようとする構想は、同盟国を従属させ、縮小するアメリカ西部の傘下企業へと変貌させることを前提としています。リチャードが正しく指摘しているように、この動きには世界の他の地域が反対しています。ここで言う「世界の他の地域」とは、上海協力機構(SCO)、BRICS諸国、ロシア、中国、東アジア、そして成長を続ける成功した経済圏を指します。しかし、トランプには――正確にはトランプではなく、彼が単なる表向きの顔役である「ディープステート」が――これら全てに対する積極的な対応策があると考えます。 彼はこう述べています。「私は関税を適用し、米国経済を支援・補助しない国々には混乱をもたらすと脅した」と。関税や制裁の脅威はロシアには効かず、イランにも効きませんでした。中国は独立性が高すぎて効果がないのです。ですから、少なくともロシアとの対立にアメリカの富を浪費して冷戦を再燃させるようなことはもうしません。我々ができることは、西側経済圏に対する支配を強化することです。米国企業が再工業化できないなら、ヨーロッパ、韓国、日本に自国の産業を解体し、米国へ移転するよう指示できます。そうすれば彼らが米国を再工業化してくれるというものです。 |
MICHAEL HUDSON: Well, Richard is quite right in pointing to the weakening of the U.S. economy, and to the desperation that is guiding Trump’s domestic policy. But I think that his dream, that somehow you can reverse America’s deindustrialization, involves subordinating its allies, and turning them into subsidiaries of a shrinking U.S. West. Richard quite rightly points to the fact that, well, the rest of the world is opposed by this — the rest of the world, meaning the SCO, the BRICS, Russia, China, East Asia, the successful economies that continue to grow. But I think that Trump has a proactive — not Trump, I should say the deep state, of which Trump is simply acting as the frontman — has a proactive response to all of this. And he says, well, I’ve applied my tariffs, and to threaten to cause chaos to other countries if they don’t support and subsidize the United States economy. The threats of tariffs and the sanctions didn’t work against Russia, didn’t work against Iran. China is too independent for it to work then. So, we’re not going to try to spend and dissipate any more U.S. wealth fighting Russia — at least Russia — and even trying to increase the Cold War. What we can do is consolidate our control over the Western economies. And if American firms won’t reindustrialize, we can tell Europe, Korea, and Japan to dismantle their own industry, and relocate their industry in the United States. And they will reindustrialize the United States. |
米国が衰退への対応として試みているのは、19世紀の大英帝国が取った手法の模倣です。同盟国を植民地のように扱っているのです。英国がインドや他の国々に対して行ったように、「貯蓄は英ポンドで、英国に置いておきなさい」と。自国で工業化せず、米国産業に依存せよと。 トランプが転換の必要性に気づいたのは、彼らが依存すべき米国産業が存在しないからです。そこで彼は欧州産業、特にドイツ企業に対し、米国への移転を要求。韓国には「自動車販売で利益を得たいなら、現代自動車の生産拠点を米国に移転せよ」と通告。そして日本に対しては「私の4年間の任期終了までに5000億ドルを米国に貸し付ければ、高額関税による混乱を回避できる」と提案したのです。そして、貴国には1兆ドルを提供していただくと。貴国には一切の管理権はございません。今後の展開は私が完全に個人的に管理いたします。投資を行った後、貴国には5000億ドルが返済されますが、米国は貴国の投資による利益の90%を獲得します。日本の報道が当初伝えた50%ではなく、わずか10%です。 さて、日本とのこの合意の詳細はまだ一切公表されていませんが、今日のフィナンシャル・タイムズ紙は、日本との合意がいかに恐ろしいものであるかを論じた素晴らしい記事を掲載しました。フィナンシャル・タイムズ紙の記者がその内容をすべてリークし、CNBCに出演したアメリカの交渉担当者であるハワード・ラトニックが、これは彼がこれまで経験した中で最も楽しい仕事だったと熱く語ったことを報じています。トランプは完全な議論をしている。そして、フィナンシャル・タイムズ紙は、日本によってまだ公表されていないこの秘密協定について、この協定が公表された場合に日本国民がどのように感じるか想像できると述べています。フィナンシャル・タイムズ紙は、「これは強制の臭いがする。ある主権国家が、米国大統領が恥知らずに主導する構造の下で、民間および公共部門の投資をより豊かな国に流用することを強制されている」と述べています。 |
What the U.S. is trying to do in response to its decline, is to imitate what the British Empire did in the 19th century. It’s treating its allies as colonies — just like Britain treated India, and other countries, to sort of say, keep your savings in pounds sterling; keep your savings in Britain. Don’t industrialize yourself, but become dependent on American industry. What makes Trump realize that there has to be a shift is there isn’t American industry for them to become dependent on. So he’s told the European industry — especially the Germans — to relocate in the United States; to tell Korea that, well, if you want to make money and profit selling cars, relocate Hyundai’s production in the United States. And to tell Japan: You can avoid the disruption of imposing heavy tariffs on you by lending the United States half a trillion dollars by the time my four-year presidency is up. And you will give us a trillion dollars. You will have no control over this. I will have total personal control over what’s going to happen. And after we make investments, and you will be repaid your half a trillion dollars, America will have 90% of the profits from your investment here — not 50%, as the Japanese press originally reported, but only 10%. Well, none of the details of this agreement with Japan have been released yet, but the Financial Times today had just a wonderful discussion, saying how horrendous the agreement with Japan is. And the Financial Timesreporter leaked it all and reported a glowing [Howard] Lutnick, who — the American negotiator — appeared on CNBC and said, this is the most fun he’s had working for this period. And Trump has complete discussion. And the Financial Times describes this secret agreement that has not yet been published by Japan, because you can imagine what the Japanese public would feel if this agreement were made public. And the Financial Timessaid: “This reeks of coercion, a sovereign nation forced to funnel private and public sector investment to a much richer one, under the structures unashamedly directed by the U.S. President.” |
〔・・・〕 |
これは紛れもなく恐喝行為です。何が起きているのか、お分かりでしょう。上海協力機構(SCO)やBRICS諸国は、トランプとの交渉を試みなかったことがいかに幸運だったかを痛感しています――独自の道を歩むべきだと。世界は今、第二次世界大戦(ドイツ・日本)や朝鮮戦争(1951年)で米国が打ち負かした国々何を保持できるかという二分化に向かっています。それらの指導者層にはストックホルム症候群が蔓延しています。彼らはなぜか戦勝者と一体感を持ち、米国は彼らを切り離すことに成功しました。これが現状に対する積極的な対応なのです。 これらはいわゆる「左派」の主張とは無関係です。我々が論じているのは国益の問題です。しかし、トランプはきっと外国の反対派を非難するでしょう。「ちょっと待て。日本には投資の利益を分け与えたい。アメリカにはヒュンダイ工場を建設できる請負業者がいないのに、韓国には熟練労働者を連れてこさせたいのだ」と。そしてドイツ人はこう言うでしょう、「アメリカに移転するなんて無理だ。工場を建てるには何年もかかる。その過程で破産してしまう」。 これがトランプの世界に対する反応です。そして、これはトランプ氏が勝利する1年前には、左派どころか右派でさえ夢にも思わなかったことをはるかに超えるものだと思います。 |
This is a shakedown, pure and simple. And you can see what is happening. The SCO and the BRICS are seeing that it’s so fortunate that they didn’t even try to engage with negotiations with Trump — go your own way — and you’re seeing the world really dividing into what the United States can retain from the countries it defeated in World War II — Germany and Japan — and the Korean War in 1951. They all have the Stockholm Syndrome among their leaders. They somehow identify with the victor, and the United States has been able to carve them out. And that’s the proactive response to all this. None of this has to do with what you’d call “the left.” We’re talking about national interest. But I’m sure that Trump will accuse foreign opponents of saying: Wait a minute. We want Japan to have the profits from its investments. We want Korea to be able to bring our skilled labor over when the United States does not have contractors that can build the Hyundai factory. And the Germans, who say: Well, we can’t just relocate to the United States. It takes years to build a factory. We’ll go bankrupt in the process. This is Trump’s response to the world. And I think that goes beyond anything that the left, or even the right, had even dreamed of a year ago, before Trump won. |
◼️リチャード・ウルフ&マイケル・ハドソン「トランプ復活!帝国は衰退!」2024年11月12日 |
Richard D. Wolff & Michael Hudson: Trump Returns! Empire in Decline! November 12, 2024 |
リチャード・ウルフ:帝国が衰退するとき、トップにいる人々、つまり金持ちや企業リーダーたちは、衰退する帝国を切り抜けるのに最適な立場にいる。彼らには蓄積した富を保持する力と資金がある。つまり、衰退する帝国のコストを他の誰かに押し付けるということだ。 中流階級、労働者階級、貧困層、彼らこそが、その人たちだ。だから、社会保障が追いつかないインフレが起きている。だから、毎年物価が上昇しているにもかかわらず、2009年以降、最低賃金を時給7.25ドルから引き上げていない。大幅に上がる人もいれば、少し上がる人もいる。しかし、私たちは最も貧しい人々を苦しめてきた。 インフレもそのように働いた。短期的なインフレで、物価が賃金を先導したが、実際には賃金は追いつかなかったからだ。だから、それがまたシフトした。トップの人たちは自分の面倒を見ている。つまり、衰退する帝国のコストは、中流階級と下層階級にさらに大きく影響するということです。これもまた衰退する帝国の一部であり、投票の仕方や世界で何が起きているかについての古い共通認識を揺るがすもうひとつの要因です。皆さん、私たちはもう限界だと思います。 |
RICHARD WOLFF: When an empire declines, those at the top – the rich, the corporate leaders – they are in the best position to navigate a declining empire. They have the power and the money with which to hold on to the wealth they’ve accumulated. And that means off-loading the costs of a declining empire onto somebody else. The middle class, the working class, the poor: they’re the ones. That’s why we have an inflation that the Social Security doesn’t keep up with. That’s why we haven’t raised the minimum wage from $7.25 an hour since 2009, even though every year has been an increase in prices. Some a lot, some a little. But we have savaged the poorest among us. And the inflation worked that way, too, because we had a short-term inflation, where the prices led the wages [that] never really caught up. So that worked again to shift. The people at the top are taking care of themselves. And that means the costs of a declining empire are felt that much more on the middle and the bottom. That, too, is part of a declining empire; and that’s another factor shaking up the old consensus ideas of how you should vote, or what’s going on in the world. All right, folks, I think we have lost it. |
あるいはもっと以前にもーー、
◼️マイケル・ハドソン「金融資本主義の自己破壊的性質」2022年7月18日 |
金融資本主義とは、上位1%に属する人がいかにしてタダ飯を手に入れるかということだ。〔・・・〕基本的に金融資本主義とは、詐欺師が 99 パーセントの人々からお金を奪い、自分の手に収めることで金持ちになる機会を与えることである[finance capitalism is all about how to get a free lunch if you're a member of the one percent.(…) that’s basically what finance capitalism is: opportunity for rip-off artists to get rich uh by taking money away from the 99 percent, into their own hands.](Finance Capitalism's Self-Destructive Nature By Michael Hudson July 18, 2022) |
◼️リチャード・ウルフ Richard D. Wolff@profwolff Mar 27, 2023 |
資本主義が衰退するとき、企業や富裕層は、衰退のコストを庶民に負担させることで、自分たちの利益や富を守るようになる。インフレと金利の上昇が、今それを助けている。 As capitalism declines, corporations and the rich protect their profits and wealth by offloading costs of decline onto average people. Inflation and rising interest rates help do that now. |
さらに直近のマイケル・ハドソンによる別ヴァージョン➤「世界の大多数が『ノー』と言うとき」2025年9月2日
◾️クリス・ヘッジズ「 帝国は自己破壊する」2025年2月11日 |
Chris Hedges: The Empire Self-Destructs February 11, 2025 |
億万長者、キリスト教ファシスト、ペテン師、サイコパス、無能者、ナルシスト、変質者たちは、議会、ホワイトハウス、裁判所を掌握し、国家機構を食い物にしている。 末期帝国の特徴であるこれらの自傷行為は、権力の触手を麻痺させ破壊するだろう。そして、トランプ政権は砂上の楼閣のように崩壊するだろう。 傲慢さに目がくらみ、帝国の力が弱まっていることを理解できないトランプ政権の幹部たちは、困難で不快な事実がもはや入り込まない幻想の世界に引きこもっている。 彼らは、憲法を侵害し、外交、多国間主義、政治を脅迫と忠誠の誓いに置き換えながら、支離滅裂な不条理を吐き出している。議会の法令によって創設され資金提供された機関や省庁は、煙の中に消えていく。 |
The billionaires, Christian fascists, grifters, psychopaths, imbeciles, narcissists and deviants who have seized control of Congress, the White House and the courts, are cannibalizing the machinery of state. These self-inflicted wounds, characteristic of all late empires, will cripple and destroy the tentacles of power. And then, like a house of cards, the empire will collapse. Blinded by hubris, unable to fathom the empire’s diminishing power, the mandarins in the Trump administration have retreated into a fantasy world where hard and unpleasant facts no longer intrude. They sputter incoherent absurdities while they usurp the Constitution and replace diplomacy, multilateralism and politics with threats and loyalty oaths. Agencies and departments, created and funded by acts of Congress, are going up in smoke. |
〔・・・〕 |
これらの億万長者たちは、帝国の残骸を「収穫」して大儲けするだろう。 しかし、彼らは結局のところ、アメリカの富と権力を生み出した巨獣を殺すことになるのだ。 帝国の解体によってドルが世界の準備通貨でなくなると、米国は国債を売却して巨額の赤字を返済することができなくなる。米国経済は壊滅的な不況に陥るだろう。 これは市民社会の崩壊、特に輸入品の価格高騰、賃金の停滞、高失業率を引き起こすだろう。少なくとも750の海外軍事基地と肥大化した軍隊への資金提供は維持不可能になるだろう。 帝国は瞬く間に縮小し、 帝国はそれ自体の影となる。 ハイパーナショナリズムは、抑えきれない怒りと広範な絶望に煽られ、憎悪に満ちたアメリカンファシズムへと変貌を遂げるだろう。〔・・・〕 世界支配のために使用される道具の数々、すなわち大規模な監視、適正手続きを含む市民的自由の剥奪、拷問、軍国化された警察、大規模な刑務所システム、軍事化された無人機、人工衛星は、反発し怒り狂う国民に対して使用されるだろう。〔・・・〕 帝国の死骸を貪り喰うことで、これらの掃き溜めたちの桁外れの強欲とエゴを満たすことは、新たな暗黒時代を予感させる。 |
These billionaires will make a fortune “harvesting” the remains of the empire. But they are ultimately slaying the beast that created American wealth and power. Once the dollar is no longer the world’s reserve currency, something the dismantling of the empire guarantees, the U.S. will be unable to pay for its huge deficits by selling Treasury bonds. The American economy will fall into a devastating depression. This will trigger a breakdown of civil society, soaring prices, especially for imported products, stagnant wages and high unemployment rates. The funding of at least 750 overseas military bases and our bloated military will become impossible to sustain. The empire will instantly contract. It will become a shadow of itself. Hypernationalism, fueled by an inchoate rage and widespread despair, will morph into a hate-filled American fascism. (…) The array of tools used for global dominance — wholesale surveillance, the evisceration of civil liberties including due process, torture, militarized police, the massive prison system, militarized drones and satellites — will be employed against a restive and enraged population. The devouring of the carcass of the empire to feed the outsized greed and egos of these scavengers presages a new dark age. |