このブログを検索

2022年6月7日火曜日

米NATOのプロパガンダウイルス

  「病気」は治らないんだよな、米NATOのプロパガンダウイルスに感染した連中は。


J D Rachel@jdrachel  Jun 6

The propaganda machine of US/NATO is in high gear, mainly to cover its own sinister intent to destroy Russia as a functioning nation, topple Putin, and cover the REAL and truly horrible crimes of the neo-Nazi thugs in the Ukrainian military. Quote Tweet

Dan Kovalik @danielmkovalik

War Propaganda: lies about mass rapes in #Ukraine and #Libya

https://twitter.com/danielmkovalik/status/1533858218836905987



例えば重症系の鈴木一人くん。


ipatrioticmom @ipatrioticmom2 Jun 7

デニソワがデマで解任されたの知りません? ブチャの遺体の多くからフレシェットが出てきたの知りません?

トランプのロシア疑惑はデマだったのも知りません?


属米するしかない東大教授はもはや哀れですね。

Quote Tweet

Kazuto Suzuki @KS_1013

ブチャの虐殺などを見ていると、124件で済むとは思えないな…。ロシアはこうした話もフェイクだと言い張るんだろうけど…。気に入らないことは何でもフェイクにしてしまうロシアがトランプと相性が良いのもわかる。 #NewsPicks https://npx.me/PcO/d8Mk?from=twitter



噂によれば「現代思想」のウクライナ特集号の論者も全滅だそうだ。


世に倦む日日 @yoniumuhibi Jun 5

人権監察官リュドミラ・デニソワのでっち上げ事件。何でこれほど次々に捏造の告発をしたのか。たぶんアメリカのメディアから金をもらってたんですね。儲かるもんだから次から次へ。証拠がなくてもOKだったわけだ。裏で情報機関(MI6・CIA・SBU)も噛んでたんだろうけれど。

「ブチャの遺体300人埋葬」や「ホストメルで400人が行方不明」の情報も、発信元は人権監察官リュドミラ・デニソワだ。これもウソだった可能性が高い。「マリウポリで民間人5000人死亡」の情報もデニソワ発。ぜんぶ西側のメディアが真に受けて、真実として報道。

いずれ記事を書こうと思うけれど、「現代思想」のウクライナ特集号、寄稿している人間が、全員、このデニソワ発信の「ロシア兵による戦争犯罪」のフェイクを鵜呑みにして書いているんですよね。頭から信じ切って前提している。寸毫も疑ってない。この小論集、社会科学としては無価値になるのでは。





これだけ何人も書いてて全滅というのは信じがたいから、繰り返して強調しておけば「噂によれば」だけど。


何はともあれ連中には嘲罵ワクチンなんてまったく効かないのさ。


教師や医師のたぐいってのはプロパガンダマシンの重度障害者になる傾向があるんだな


一般に「正義われにあり」とか「自分こそ」という気がするときは、一歩下がって考えなお してみてからでも遅くない。そういうときは視野の幅が狭くなっていることが多い。 (中井久夫『看護のための精神医学』2004年 )

誰にも攻撃性はある。自分の攻撃性を自覚しない時、特に、自分は攻撃性の毒をもっていないと錯覚して、自分の行為は大義名分によるものだと自分に言い聞かせる時が危ない。医師や教師のような、人間をちょっと人間より高いところから扱うような職業には特にその危険がある。(中井久夫「精神科医からみた子どもの問題」1986年)


・ロシアとプーチンの暴挙を批判し、ウクライナとゼレンスキーの徹底抗戦を支援せよ

・ロシアが絶対悪。ウクライナは絶対善。ウクライナに武器供与するアメリカも絶対善


この近視眼的正義をあれら病人たちはこれからも貫くのさ。ウクライナに最新兵器を供与して、西ウクライナ人が東ウクライナ人を殲滅する「民主主義」を実現させたいんだろうよ。



民主主義とは、国家(共同体)の民族的同質性を目指すものであり、異質なものを排除する。ここでは、個々人は共同体に内属している。したがって、民主主義は全体主義と矛盾しない。ファシズムや共産主義の体制は民主主義的なのである。(柄谷行人「歴史の終焉について」1990年『終焉をめぐって』所収)


民主主義に属しているものは、必然的に、まず第ーには同質性であり、第二にはーー必要な場合には-ー異質なものの排除または殲滅である。[…]民主主義が政治上どのような力をふるうかは、それが異邦人や平等でない者、即ち同質性を脅かす者を排除したり、隔離したりすることができることのうちに示されている。Zur Demokratie gehört also notwendig erstens Homogenität und zweitens - nötigenfalls -die Ausscheidung oder Vernichtung des Heterogenen.[…]  Die politische Kraft einer Demokratie zeigt sich darin, daß sie das Fremde und Ungleiche, die Homogenität Bedrohende zu beseitigen oder fernzuhalten weiß. (カール・シュミット『現代議会主義の精神史的地位』1923年版)

ボルシェヴィズム(共産主義)とファシズムとは、他のすべての独裁制と同様に、反自由主義的であるが、しかし、必ずしも反民主主義的ではない。民主主義の歴史には多くの独裁制があった。Bolschewismus und Fascismus dagegen sind wie jede Diktatur zwar antiliberal, aber nicht notwendig antidemokratisch. In der Geschichte der Demokratie gibt es manche Diktaturen, (カール・シュミット『現代議会主義の精神史的地位』1923年版)






ウクライナの「民主主義」とは、赤いウクライナ人が黄色いウクライナ人を排除殲滅することであるのは、人が少しでも調べる気があるなら、少なくとも2014年からほとんど決定づけられていたことが瞭然とする。


タマホイ@Tamama0306

2014年
Nestor Shufrych(最高議会議員
Yulia Tymoshenko(元首相)
クリミア編入について

「ロシアを焦土にしてやる、あらゆる手段を使って全世界を立ち上がらせる」

「ウクライナにいるロシア人は核兵器で殺されるべきだ」 https://pic.twitter.com/RFwSjlxumb



日本言論界の悪性ウイルスは、例えば、こういったことをマガオで言ったボク珍ーーいかにも「共感の共同体」的キャベツ頭の隣のお兄さんーーから始まったんだよ。


◼️「ロシア軍によるウクライナ侵攻」『NHKスペシャル』日曜討論(2022227日)

小泉悠「少なくとも民主主義の政権が徹底抗戦するということであるなら、どんな結果になってもそれを援助しなければならないのではないか。それが、軍事力でなんとでもなるという考えの抑止にもなるのではないか?」


◼️「ロシア停戦のカギとは プーチンの誤算と不満 専門家が読み解く結末」BSフジLIVE プライムニュース2022316

小泉悠「自国が侵略を受けているとき、戦う以外に言うことがありますか。日本が侵略を受けた時、戦わないと言いますか。抵抗し、負けない期間を引き延ばし、停戦交渉で主権を守ることが繋がる。抵抗しなければ交渉が困難なことを、日本人も理解すべき」