このブログを検索

2022年10月20日木曜日

祈り、貝の身と測りあえるほどに

 


溝の入った帆立貝の貝殻のなかに鋳込まれたかにみえる〈プチット・マドレーヌ〉と呼ばれるずんぐりして丸くふくらんだあのお菓子の一つ[un de ces gâteaux courts et dodus appelés Petites Madeleines qui semblent avoir été moulés dans la valve rainurée d'une coquille de Saint-Jacques] (プルースト「スワン家のほうへ」)

厳格で敬度な襞の下の、あまりにぼってりと官能的な、お菓子でつくった小さな貝の身[petit coquillage de pâtisserie, si grassement sensuel sous son plissage sévère et dévot ](プルースト「スワン家のほうへ」)


……………


「祈り、女性器と測りあえるほどに」と口走ってしまったところで、想起せざるを得ないのは、プルーストとともにロダンの貝の身ドローイングなのだが、誰か似たようなこと言っていないかと探ると、ソレルスの「ロダンの秘密(Le secret de Rodin)」に出会ったよ。これはとってもいいエッセイだな



サドのジュリエットの肖像画として、5990番のラ・コキーユはどうだろう?凱旋門のような左脚は、図面6187と同じである。一方から他方へ何が起こるかを想像しなければならない。

Pourquoi pas, en effet, La Coquille, numéro 5990, comme portrait de la Juliette de Sade ? La jambe gauche, comme une agrafe triomphante, est la même que dans le dessin 6187. Il faut imaginer ce qui se passe de l’une à l'autre.  (PHILIPPE SOLLERS, Le secret de Rodin)





どうだい、ジュリエット嬢? モーツァルトの『後宮からの誘拐(Die Entführung aus dem Serail)』K384を聴きながら、じっくり読んどいたほうがいいよ。そうだな、手始めに「どんな拷問が待っていようと(Martern aller Arten)」のアリアとともにがいいんじゃないか。


これはソレルスは掲げていないけど、実に古典的だね





神の起源はこの悪魔(Le Diable)にあるに決まってるよ。


エドゥアルト・マイヤー(1906)は、神の原初の性格像を再構築した。神は不気味なもので、血に飢えた悪魔であり、昼夜、歩き回ると[Meyer das ursprüngliche Charakterbild des Gottes rekonstruieren: Er ist ein unheimlicher, blutgieriger Dämon, der bei Nacht umgeht und das Tageslicht scheut.](フロイト『モーセと一神教』2.4、1939年)

女性器は不気味なものである[das weibliche Genitale sei ihnen etwas Unheimliches. ](フロイト『不気味なもの Das Unheimliche』第2章、1919年)






ラカンの母は、《quaerens quem devoret》(『聖ペテロの手紙』)という形式に相当する。すなわち母は「貪り喰うために誰かを探し回っている」。ゆえにラカンは母を、鰐・口を開いた主体 [le crocodile, le sujet à la gueule ouverte]として示した。(J.-A. Miller, La logique de la cure, 1993)







構造的な理由により、女の原型は、危険な・貪り喰う大他者との同一化がある。それは起源としての原母であり、元来彼女のものであったものを奪い返す存在である。したがって原母は純粋享楽の本源的状態を再創造しようとする。

Due to structural reasons, the archetype of a woman will be identified with a dangerous and devouring big Other, the original primal mother who can recapture what was originally hers, thereby recreating the original state of pure jouissance.

この理由で、セクシュアリティは、つねに魅惑と戦慄の混淆、すなわちエロスとタナトスの混淆なのである。これが説き明かすのは、セクシュアリティ自体の内部での本質的な葛藤である。どの主体も自らが恐れるものを憧憬する。つまり享楽の原初の状態の回帰憧憬である。That's the reason why sexuality is always a mixture of fascinans et tremendum, that is, a mixture of Eros and death drive. This is the explanation for the essential conflict within sexuality itself: every subject longs for what he fears, namely the return to that original condition of jouissance. 

 (ポール・バーハウ Paul Verhaeghe, NEUROSIS AND PERVERSION: IL N'Y A PAS DE RAPPORT SEXUEL, 1995年)



ボクは何回も言ってるけどな、日本のフロイトラカン学者の寝言なんか読んでたら絶対ダメだよ、少なくともエロスとタナトスに関して。荒木経惟の写真眺めてるほうがずっといい。






ラカンによる享楽とは何か。…そこには秘密の結婚がある。エロスとタナトスの恐ろしい結婚である[Qu'est-ce que c'est la jouissance selon Lacan ? –…Se révèle là le mariage secret, le mariage horrible d'Eros et de Thanatos. ](J. -A. MILLER, LES DIVINS DETAILS,  1 MARS 1989)








真の女は常にメデューサである[une vraie femme, c'est toujours Médée.] (J.-A. Miller, De la nature des semblants, 20 novembre 1991)

『夢解釈』の冒頭を飾るフロイト自身の)イルマの注射の夢、おどろおどろしい不安をもたらすイマージュの亡霊、私はあれを《メドゥーサの首 》と呼ぶ[rêve de l'injection d'Irma, la révélation de l'image terrifiante, angoissante, de ce que j'ai appelé  « la tête de MÉDUSE »]。あるいは、名づけようもない深淵の顕現[la révélation abyssale de ce quelque chose d'à proprement parler innommable]と。あの喉の背後には、錯綜した場なき形態、まさに原初の対象そのものがある[l'objet primitif par excellence,]…すべての生が出現する女陰の奈落 [- l'abîme de l'organe féminin, d'où sort toute vie]、すべてを呑み込む湾門であり裂孔[- aussi bien le gouffre et la béance de la bouche, où tout est englouti,   ]、すべてが終焉する死のイマージュ [- aussi bien l'image de la mort, où tout vient se terminer,]…(Lacan, S2, 16 Mars 1955)