こういうのをリツートしてるよしログーー彼はオピニオンリーダーとして振る舞いたいらしいがーーは、やっぱり重度経済音痴だな。しかもタロウが無知ゆえの出鱈目を公然と晒した後になってもいまだ山本太郎絶賛クラスタなんだから。
◼️大和総研「超高齢日本の 30 年展望 持続可能な社会保障システムを目指し挑戦する日本―未来への責任 」理事長 武藤敏郎 監修 、2013 年5 月 14 日 |
世界で最も高齢化した先進国であり続ける日本が、諸外国との対比でみて低い国民負担率で社会保障を含む広義の政府サービスを維持することは困難だろう。財政赤字問題の主因は社会保障費の増大にある〔・・・〕 日本の財政は、世界一の超高齢社会の運営をしていくにあたり、極めて低い国民負担率と潤沢な引退層向け社会保障給付という点で最大の問題を抱えてしまっている。つまり、困窮した現役層への移転支出や将来への投資ではなく、引退層への資金移転のために財政赤字が大きいという特徴を有している。引退世代向けに偏重した社会保障制度をもっと効率化し、一定の負担増を求める必要性は、経常収支が赤字か黒字かとは関係がない。財政赤字の縮小は、政府自身の問題として必要な増税や歳出削減を実施することと合わせて、家計の消費や企業の投資の活発化を同時に進めないと実現しないだろう。 |
より詳しくは➤参照
こういう巧みな表現があるようだな、重度経済音痴よりも「境界知能界隈の愉快な仲間たち」のほうがずっといいよ、ああいった連中を名指すには。